| タイトル | 新幹線ずかん |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンカンセン/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinkansen/zukan |
| サブタイトル | 路線・駅・車両が大集合! |
| サブタイトルヨミ | ロセン/エキ/シャリョウ/ガ/ダイシュウゴウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rosen/eki/sharyo/ga/daishugo |
| シリーズ名 | ぴあMOOK |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピア/ムック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pia/mukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ピア/MOOK |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603567400000000 |
| シリーズ名 | kidsまるわかりシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キッズ/マルワカリ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kizzu/maruwakari/shirizu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | kids/マルワカリ/シリーズ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603567410620000 |
| 件名標目(漢字形) | 新幹線 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンカンセン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinkansen |
| 件名標目(典拠コード) | 511692700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 新幹線 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンカンセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinkansen |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540382300000000 |
| 出版者 | ぴあ |
| 出版者ヨミ | ピア |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pia |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 新幹線の写真を楽しみながら、日本全国の地名を覚えられる本。N700系・E7系から初代の0系まですべての新幹線を網羅し、それぞれの車両の特徴や運転区間などを紹介。小学1〜4年生の学習習熟度に合わせたドリルも掲載。 |
| 児童内容紹介 | 北海道から九州(きゅうしゅう)まで、日本全国(ぜんこく)を走るすべての新幹線(しんかんせん)の車両(しゃりょう)や運転区間(うんてんくかん)を写真(しゃしん)とともに紹介(しょうかい)。新幹線のお仕事(しごと)ずかんや、新幹線計算ドリル、新幹線漢字(かんじ)ドリルものっています。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8356-3388-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8356-3388-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 |
| TRCMARCNo. | 18010017 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7179 |
| 出版者典拠コード | 310000193660000 |
| ページ数等 | 96p |
| 大きさ | 30cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 686.21 |
| NDC9版 | 686.21 |
| NDC10版 | 686.21 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2052 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20211210 |
| 一般的処理データ | 20180301 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180301 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |