| タイトル | おばあちゃんとおんなじ |
|---|---|
| タイトルヨミ | オバアチャン/ト/オンナジ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Obachan/to/onnaji |
| 著者 | なかざわ/くみこ‖[作] |
| 著者ヨミ | ナカザワ,クミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中澤/久美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakazawa,Kumiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1983年東京生まれ。文化女子大学造形学部卒業。白泉社MOEイラスト・絵本大賞第8回年間グランプリ受賞。絵本に「なぞなぞのみせ」「かあさんのまほうのかばん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006047640001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006047640000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | おばあちゃんに似てると言われ、「わたしって、おばあちゃんみたいな顔かなあ」と、疑問に思っていたなっちゃん。ある日、おばあちゃんといっしょにお買い物に出かけ、ないしょの場所を教えてもらい…。 |
| 児童内容紹介 | なっちゃんは、おじいちゃんからいつも、「おばあちゃんによくにてるなあ」といわれます。わたしって、おばあちゃんみたいなかおなのかなあ、とおもっていたなっちゃんは、あるひ、おばあちゃんとかいものにいくことに。そして、おばあちゃんのないしょのばしょをおしえてもらいました。おばあちゃんがこどもだったときのはなしもきいて…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-03-332830-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-03-332830-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
| TRCMARCNo. | 18012042 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ナオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2018/03/18 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2054 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180323 |
| 一般的処理データ | 20180313 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180313 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |