| タイトル | 天才!奇才!プロ棋士超百科 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テンサイ/キサイ/プロキシ/チョウヒャッカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tensai/kisai/purokishi/chohyakka |
| サブタイトル | 将棋編 |
| サブタイトルヨミ | ショウギヘン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shogihen |
| シリーズ名 | これマジ?ひみつの超百科 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コレ/マジ/ヒミツ/ノ/チョウヒャッカ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kore/maji/himitsu/no/chohyakka |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608813100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 14 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 14 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000014 |
| 著者 | 大川/慎太郎‖著 |
| 著者ヨミ | オオカワ,シンタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大川/慎太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okawa,Shintaro |
| 記述形典拠コード | 110006623940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006623940000 |
| 著者 | 土井/ラブ平‖絵 |
| 著者ヨミ | ドイ,ラブヘイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土井/ラブ平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Doi,Rabuhei |
| 記述形典拠コード | 110005456220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005456220000 |
| 件名標目(漢字形) | 将棋 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shogi |
| 件名標目(典拠コード) | 510942300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 将棋 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shogi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540334000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 棋士 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kishi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540849100000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥890 |
| 内容紹介 | チェスも最強な羽生善治、大の鉄道ファンの藤井聡太、旅館の人工滝を止めさせた加藤一二三…。将棋の現役棋士・引退棋士たち48人の個性豊かなキャラクター、伝説エピソードを一挙紹介。将棋の基本なども解説する。 |
| 児童内容紹介 | 将棋(しょうぎ)は一人が勝てば、必ず一人が負けるゲームだ。棋士(きし)は勝てばおおいに喜び、負ければくやし涙(なみだ)を流してきた。棋士たちがつくった伝説や感動の物語、意外なエピソードなどを紹介(しょうかい)。基本(きほん)的な将棋のルールと戦い方も説明する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-15817-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-15817-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 |
| TRCMARCNo. | 18013632 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 796 |
| NDC9版 | 796 |
| NDC10版 | 796 |
| 図書記号 | オテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2055 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20180323 |
| 一般的処理データ | 20180322 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180322 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |