| タイトル | イラストでよくわかる!大工道具入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イラスト/デ/ヨク/ワカル/ダイク/ドウグ/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Irasuto/de/yoku/wakaru/daiku/dogu/nyumon |
| サブタイトル | 匠の技から学ぶ上手な使い方 |
| サブタイトルヨミ | タクミ/ノ/ワザ/カラ/マナブ/ジョウズ/ナ/ツカイカタ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Takumi/no/waza/kara/manabu/jozu/na/tsukaikata |
| 著者 | 竹中大工道具館‖編著 |
| 著者ヨミ | タケナカ/ダイク/ドウグカン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹中大工道具館 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takenaka/Daiku/Dogukan |
| 記述形典拠コード | 210000188850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000188850000 |
| 件名標目(漢字形) | 大工道具 |
| 件名標目(カタカナ形) | ダイク/ドウグ |
| 件名標目(ローマ字形) | Daiku/dogu |
| 件名標目(典拠コード) | 510444600000000 |
| 出版者 | 日刊工業新聞社 |
| 出版者ヨミ | ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkan/Kogyo/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 大工道具の知識が学べる手引き書。代表的な手道具を取り上げて、部分の名称からその働きや仕組み、使い方や手入れの仕方などを、豊富なイラストでわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080160000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-526-07827-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-526-07827-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
| TRCMARCNo. | 18015165 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5719 |
| 出版者典拠コード | 310000187960000 |
| ページ数等 | 6,185p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 583.8 |
| NDC9版 | 583.8 |
| NDC10版 | 583.8 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p179 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2056 |
| ベルグループコード | 12 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180330 |
| 一般的処理データ | 20180327 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180327 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |