タイトル
|
水素エコノミー
|
タイトルヨミ
|
スイソ/エコノミー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Suiso/ekonomi
|
サブタイトル
|
エネルギー・ウェブの時代
|
サブタイトルヨミ
|
エネルギー/ウェブ/ノ/ジダイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Enerugi/uebu/no/jidai
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The hydrogen economy
|
著者
|
ジェレミー・リフキン‖著
|
著者ヨミ
|
リフキン,ジェレミー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rifkin,Jeremy
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェレミー/リフキン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rifukin,Jeremi
|
著者標目(著者紹介)
|
文明批評家。ワシントンD.C.に自らの財団を持ち、企業へのコンサルティングや執筆活動を行う。著書に「エントロピーの法則」「バイテク・センチュリー」ほか。
|
記述形典拠コード
|
120000248090001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000248090000
|
著者
|
柴田/裕之‖訳
|
著者ヨミ
|
シバタ,ヤスシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柴田/裕之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shibata,Yasushi
|
記述形典拠コード
|
110001628750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001628750000
|
件名標目(漢字形)
|
水素エネルギー
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイソ/エネルギー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suiso/enerugi
|
件名標目(典拠コード)
|
511030100000000
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
|
本体価格
|
¥2100
|
内容紹介
|
水素エネルギーは、環境問題を解決するだけでなく、新しい形の世界経済ももたらす。化石燃料を持つ地域だけが富めるシステムを脱し、エネルギーを世界的規模で民主化する水素エネルギー・ウェブ(HEW)の構築を提唱する。
|
ジャンル名
|
01
|
ISBN(10桁)
|
4-14-080784-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.4
|
TRCMARCNo.
|
03021714
|
Gコード
|
31122514
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6023
|
出版者典拠コード
|
310000189580000
|
ページ数等
|
342,23p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
501.6
|
NDC9版
|
501.6
|
図書記号
|
リス
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1321
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1326
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2008/02/10
|
ベルグループコード
|
11
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080215
|
一般的処理データ
|
20030425 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|