| タイトル | ジャンピング・マウス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジャンピング/マウス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Janpingu/mausu |
| 並列タイトル | The story of jumping mouse |
| 著者 | ヘェメヨースツ・ストーム‖[ほか]述・著 |
| 著者ヨミ | ストーム,ヘェメヨースツ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Storm,Hyemeyohsts |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヘェメヨースツ/ストーム |
| 著者標目(ローマ字形) | Sutomu,Hemeyosutsu |
| 著者標目(著者紹介) | 1935年アメリカ・モンタナ州生まれ。アイオワ大学で教鞭をとる傍ら、全米の大学をまわり、ネイティブ・アメリカンの世界観について講演。著書に「セブン・アローズ」など。 |
| 記述形典拠コード | 120001561890001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001561890000 |
| 著者 | 北山/耕平‖解題と再話 |
| 著者ヨミ | キタヤマ,コウヘイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北山/耕平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitayama,Kohei |
| 記述形典拠コード | 110000331790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000331790000 |
| 件名標目(漢字形) | 民話-アメリカ合衆国 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミンワ-アメリカ/ガッシュウコク |
| 件名標目(ローマ字形) | Minwa-amerika/gasshukoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511411320110000 |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ インディアン |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカ/インディアン |
| 件名標目(ローマ字形) | Amerika/indian |
| 件名標目(典拠コード) | 510088200000000 |
| 出版者 | 太田出版 |
| 出版者ヨミ | オオタ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ota/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1480 |
| 内容紹介 | 本当の自分を知るために旅に出た、1匹の野ネズミの冒険。ネイティブ・アメリカンに残されていたメディスン・ストーリー、変化と跳躍の物語。イメージを構築しやすいよう解説を小文字で付し、巻末に物語の部分だけを再掲。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040040030000 |
| ISBN(10桁) | 4-87233-958-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.6 |
| TRCMARCNo. | 05025888 |
| Gコード | 31538989 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200506 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0840 |
| 出版者典拠コード | 310000163620000 |
| ページ数等 | 211p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 388.53 |
| NDC9版 | 388.53 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1424 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050527 |
| 一般的処理データ | 20050523 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050523 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |