タイトル
|
三人よれば楽しい読書
|
タイトルヨミ
|
サンニン/ヨレバ/タノシイ/ドクショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sannin/yoreba/tanoshii/dokusho
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
3ニン/ヨレバ/タノシイ/ドクショ
|
著者
|
井上/ひさし‖著
|
著者ヨミ
|
イノウエ,ヒサシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井上/ひさし
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inoe,Hisashi
|
著者標目(著者紹介)
|
1934〜2010年。山形県生まれ。上智大学外国語学部フランス語科卒業。「手鎖心中」で直木賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000114890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000114890000
|
著者
|
松山/巖‖著
|
著者ヨミ
|
マツヤマ,イワオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松山/巌
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuyama,Iwao
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年東京都生まれ。東京芸術大学美術学部建築科卒業。
|
記述形典拠コード
|
110000929670002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000929670000
|
著者
|
井田/真木子‖著
|
著者ヨミ
|
イダ,マキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井田/真木子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ida,Makiko
|
記述形典拠コード
|
110001111720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001111720000
|
件名標目(漢字形)
|
書評
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショヒョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shohyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510934000000000
|
出版者
|
西田書店
|
出版者ヨミ
|
ニシダ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nishida/Shoten
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
地下鉄サリン事件、阪神淡路大震災、野茂英雄の大リーグデビューがあったあの頃の本…。1995〜1997年に小説から詩集、科学書、歴史書まで取り上げて語った鼎談書評集。『本の話』掲載に当時の出来事を加えて単行本化。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-88866-626-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-88866-626-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.4
|
TRCMARCNo.
|
18019856
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201804
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6196
|
出版者典拠コード
|
310000190370000
|
ページ数等
|
291p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
019
|
NDC9版
|
019.9
|
NDC10版
|
019.9
|
図書記号
|
サ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
B01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2018/05/05
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2059
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2061
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180511
|
一般的処理データ
|
20180419 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180419
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|