| タイトル | かあさんのこころ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カアサン/ノ/ココロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kasan/no/kokoro |
| 著者 | 内田/麟太郎‖文 |
| 著者ヨミ | ウチダ,リンタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/麟太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uchida,Rintaro |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年福岡県生まれ。「さかさまライオン」で絵本にっぽん賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000151850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000151850000 |
| 著者 | 味戸/ケイコ‖絵 |
| 著者ヨミ | アジト,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 味戸/ケイコ |
| 著者標目(ローマ字形) | Ajito,Keiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年北海道生まれ。「あのこがみえる」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000024740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000024740000 |
| 出版者 | 佼成出版社 |
| 出版者ヨミ | コウセイ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kosei/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 母のない自分を悲しんでいた。でも、幼子を残して逝った母のほうが悲しみはずっと深かった…。亡き母を慕う子熊のお話。内田麟太郎の母の記憶を、味戸ケイコが描き出す。 |
| 児童内容紹介 | おさないころに おかあさんを なくした こぐまは、いつも ひとりぼっちでした。おかあさんが いない かなしみの なかに いつも いたのです。こぐまは だれも いない いえに かえりたくなくて、あめのひも ゆきのひも さかなつりに いきました。そして、よるには かあさんの ほしを さがすのです。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-333-02141-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.6 |
| TRCMARCNo. | 05026731 |
| Gコード | 31542417 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200506 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2245 |
| 出版者典拠コード | 310000170220000 |
| ページ数等 | 28p |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | アカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ウカ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2005/08/24 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1437 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1425 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20050530 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050530 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |