| タイトル | 性の進化史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイ/ノ/シンカシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sei/no/shinkashi |
| サブタイトル | いまヒトの染色体で何が起きているのか |
| サブタイトルヨミ | イマ/ヒト/ノ/センショクタイ/デ/ナニ/ガ/オキテ/イル/ノカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ima/hito/no/senshokutai/de/nani/ga/okite/iru/noka |
| シリーズ名 | 新潮選書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/センショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/sensho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601415500000000 |
| 著者 | 松田/洋一‖著 |
| 著者ヨミ | マツダ,ヨウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松田/洋一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuda,Yoichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年三重県生まれ。名古屋大学大学院農学研究科修了(農学博士)。同大学大学院生命農学研究科教授。魚類から哺乳類まで広く脊椎動物を対象として、ゲノム・染色体の進化研究に従事。 |
| 記述形典拠コード | 110003249630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003249630000 |
| 件名標目(漢字形) | 性染色体 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイセンショクタイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seisenshokutai |
| 件名標目(典拠コード) | 511043900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 進化論 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンカロン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinkaron |
| 件名標目(典拠コード) | 511016000000000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | なぜ性は存在するのか? なぜヒトは雌雄同体がないのか? 性転換する生物の目的とは? 命を次世代に継いでいくため、驚くほど多様化させてきた生き物たちの「性」の進化史を辿り、併せて生殖補助医療と人類の未来を考える。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130070020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-603827-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-603827-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.5 |
| TRCMARCNo. | 18024909 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201805 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 269p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 467.3 |
| NDC9版 | 467.3 |
| NDC10版 | 467.3 |
| 図書記号 | マセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p267〜269 |
| 賞の名称 | 毎日出版文化賞自然科学部門 |
| 賞の回次(年次) | 第72回 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2018/07/01 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2063 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2069 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2018/08/05 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181116 |
| 一般的処理データ | 20180524 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180524 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |