| タイトル | 人の心に木を植える |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒト/ノ/ココロ/ニ/キ/オ/ウエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hito/no/kokoro/ni/ki/o/ueru |
| サブタイトル | 「森は海の恋人」30年 |
| サブタイトルヨミ | モリ/ワ/ウミ/ノ/コイビト/サンジュウネン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mori/wa/umi/no/koibito/sanjunen |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | モリ/ワ/ウミ/ノ/コイビト/30ネン |
| 著者 | 畠山/重篤‖著 |
| 著者ヨミ | ハタケヤマ,シゲアツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 畠山/重篤 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hatakeyama,Shigeatsu |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年中国生まれ。カキ、ホタテの養殖業を営む。牡蠣の森を慕う会代表。京都大学フィールド科学教育研究センター社会連携教授。「漁師さんの森づくり」で小学館児童出版文化賞ほか受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110002241870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002241870000 |
| 著者 | スギヤマ/カナヨ‖絵 |
| 著者ヨミ | スギヤマ,カナヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉山/佳奈代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugiyama,Kanayo |
| 記述形典拠コード | 110001917590002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001917590000 |
| 件名標目(漢字形) | 自然保護 |
| 件名標目(カタカナ形) | シゼン/ホゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shizen/hogo |
| 件名標目(典拠コード) | 510885600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 水産保護 |
| 件名標目(カタカナ形) | スイサン/ホゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Suisan/hogo |
| 件名標目(典拠コード) | 511027800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 造林 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゾウリン |
| 件名標目(ローマ字形) | Zorin |
| 件名標目(典拠コード) | 511118200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 植林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokurin |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540413000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海の生物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミ/ノ/セイブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umi/no/seibutsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540440900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海辺の生物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミベ/ノ/セイブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umibe/no/seibutsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540442000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 漁師 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リョウシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryoshi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540450000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 漁業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギョギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gyogyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540450400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生態系 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイタイケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seitaikei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540467800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自然保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen/hogo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 東日本大震災 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-134 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540673900000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 「森は海の恋人」を合言葉に、気仙沼の漁師たちが山に木を植え続けて30年。東日本大震災を乗り越え、赤潮にまみれていた海がよみがえるまでの感動の物語を、絵を交えて綴る。見返しにも絵あり。 |
| 児童内容紹介 | 「おじいちゃん、魚がいる!」千年に一度の大津波(つなみ)からひと月半、数匹(ひき)の小魚が水面を泳いでいます。海は死んでいない。生きてる。少しずつ、希望の灯りがともりはじめました…。大津波からどうやって立ち上がったか、その経験とともに、漁師さんの植林活動を紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-511739-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-511739-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.5 |
| TRCMARCNo. | 18025646 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201805 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 519.8 |
| NDC9版 | 519.8 |
| NDC10版 | 519.8 |
| 図書記号 | ハヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2018/07/22 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2064 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20180727 |
| 一般的処理データ | 20180531 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180531 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |