| タイトル | 学年誌が伝えた子ども文化史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガクネンシ/ガ/ツタエタ/コドモ/ブンカシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gakunenshi/ga/tsutaeta/kodomo/bunkashi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727704400000000 |
| 巻次 | 昭和50〜64年編 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001975 |
| シリーズ名 | ワンダーライフスペシャル |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワンダー/ライフ/スペシャル |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Wanda/raifu/supesharu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601355400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童文化-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ/ブンカ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido/bunka-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510879310050000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童雑誌-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ/ザッシ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido/zasshi-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510878010010000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 昭和のニュースと流行と人物を、学年誌とともに振り返る。昭和50〜64年編では、新東京国際空港や青函トンネルの完成、東京ディズニーランドの開園、スーパーカーブーム、ファミコン等を取り上げる。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030070 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070030030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-106615-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-106615-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.6 |
| TRCMARCNo. | 18026251 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201806 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 103p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 384.5 |
| NDC9版 | 384.5 |
| NDC10版 | 384.5 |
| 図書記号 | ガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1975 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2018/06/03 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2065 |
| 配本回数 | 2配 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180615 |
| 一般的処理データ | 20180605 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180605 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |