もっとくわしいないよう

タイトル おかしになりたいピーマン
タイトルヨミ オカシ/ニ/ナリタイ/ピーマン
タイトル標目(ローマ字形) Okashi/ni/naritai/piman
シリーズ名 えほんのぼうけん
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/ノ/ボウケン
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/no/boken
シリーズ名標目(典拠コード) 607914800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 86
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 86
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000086
著者 岩神/愛‖作・絵
著者ヨミ イワカミ,アイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩神/愛
著者標目(ローマ字形) Iwakami,Ai
著者標目(著者紹介) 1981年東京生まれ。幼児教室の絵画工作講師。絵本に「青おにとふしぎな赤い糸」「よなおしてんぐ5にんぐみてんぐるりん!」がある。
記述形典拠コード 110005718520000
著者標目(統一形典拠コード) 110005718520000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1400
内容紹介 みんなにおいしく食べてもらいたいピーマンは、お菓子になることにしました。でも、キャンディーになっても、アイスクリームになっても、ケーキになっても、ピーマンだとばれて…。ピーマンが大好きになる絵本。
児童内容紹介 はたけにいたころ、おべんとうのおかずになるのがゆめだったピーマン。ゆずるくんが「ピーマンきらい!おかしはだいすき!」というのをきいて、おかしになることにしました。まずは、キャンディにへんしん!でも、おんなのこにみつかって、「ママ、ピーマンがいる!」といわれてしまいました。つぎは、アイスクリームになってみましたが…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090060000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-265-08156-1
ISBN(10桁) 978-4-265-08156-1
ISBNに対応する出版年月 2018.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18029072
関連TRC 電子 MARC № 180290720000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 イオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 イオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2067
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20221104
一般的処理データ 20180621 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180621
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0