もっとくわしいないよう

タイトル ゆるゆる危険生物図鑑
タイトルヨミ ユルユル/キケン/セイブツ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Yuruyuru/kiken/seibutsu/zukan
著者 さの/かける‖まんが
著者ヨミ サノ,カケル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さの/かける
著者標目(ローマ字形) Sano,Kakeru
著者標目(著者紹介) 1988年神奈川県生まれ。作家。
記述形典拠コード 110007382730000
著者標目(統一形典拠コード) 110007382730000
著者 加藤/英明‖監修
著者ヨミ カトウ,ヒデアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/英明
著者標目(ローマ字形) Kato,Hideaki
著者標目(付記事項(生没年)) 1979〜
記述形典拠コード 110005954660000
著者標目(統一形典拠コード) 110005954660000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(漢字形) 有毒動物
学習件名標目(カタカナ形) ユウドク/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Yudoku/dobutsu
学習件名標目(典拠コード) 540395600000000
学習件名標目(漢字形) ライオン
学習件名標目(カタカナ形) ライオン
学習件名標目(ローマ字形) Raion
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540203100000000
学習件名標目(漢字形) とら(虎)
学習件名標目(カタカナ形) トラ
学習件名標目(ローマ字形) Tora
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540042000000000
学習件名標目(漢字形) ジャガー
学習件名標目(カタカナ形) ジャガー
学習件名標目(ローマ字形) Jaga
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540121000000000
学習件名標目(漢字形) ぞう(象)
学習件名標目(カタカナ形) ゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Zo
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540538800000000
学習件名標目(漢字形) かば
学習件名標目(カタカナ形) カバ
学習件名標目(ローマ字形) Kaba
学習件名標目(ページ数) 20-22
学習件名標目(典拠コード) 540016000000000
学習件名標目(漢字形) ひぐま
学習件名標目(カタカナ形) ヒグマ
学習件名標目(ローマ字形) Higuma
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540747200000000
学習件名標目(漢字形) コブラ
学習件名標目(カタカナ形) コブラ
学習件名標目(ローマ字形) Kobura
学習件名標目(ページ数) 26-27,30-31,98-99
学習件名標目(典拠コード) 540831000000000
学習件名標目(漢字形) はぶ
学習件名標目(カタカナ形) ハブ
学習件名標目(ローマ字形) Habu
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540115800000000
学習件名標目(漢字形) わに
学習件名標目(カタカナ形) ワニ
学習件名標目(ローマ字形) Wani
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540065700000000
学習件名標目(漢字形) さめ
学習件名標目(カタカナ形) サメ
学習件名標目(ローマ字形) Same
学習件名標目(ページ数) 36-37,102-105
学習件名標目(典拠コード) 540027800000000
学習件名標目(漢字形) おにだるまおこぜ
学習件名標目(カタカナ形) オニダルマオコゼ
学習件名標目(ローマ字形) Onidarumaokoze
学習件名標目(ページ数) 38-40
学習件名標目(典拠コード) 540887600000000
学習件名標目(漢字形) えい
学習件名標目(カタカナ形) エイ
学習件名標目(ローマ字形) Ei
学習件名標目(ページ数) 41
学習件名標目(典拠コード) 540009600000000
学習件名標目(漢字形) ピラニア
学習件名標目(カタカナ形) ピラニア
学習件名標目(ローマ字形) Pirania
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540167200000000
学習件名標目(漢字形) カンディル
学習件名標目(カタカナ形) カンディル
学習件名標目(ローマ字形) Kandiru
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540972900000000
学習件名標目(漢字形) いもがい
学習件名標目(カタカナ形) イモガイ
学習件名標目(ローマ字形) Imogai
学習件名標目(ページ数) 46-48
学習件名標目(典拠コード) 540843800000000
学習件名標目(漢字形) かつおのえぼし
学習件名標目(カタカナ形) カツオノエボシ
学習件名標目(ローマ字形) Katsuonoeboshi
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 541008400000000
学習件名標目(漢字形) くらげ
学習件名標目(カタカナ形) クラゲ
学習件名標目(ローマ字形) Kurage
学習件名標目(ページ数) 52-55
学習件名標目(典拠コード) 540022500000000
学習件名標目(漢字形) きのこ
学習件名標目(カタカナ形) キノコ
学習件名標目(ローマ字形) Kinoko
学習件名標目(ページ数) 56-57,124-127
学習件名標目(典拠コード) 540020500000000
学習件名標目(漢字形) とりかぶと
学習件名標目(カタカナ形) トリカブト
学習件名標目(ローマ字形) Torikabuto
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540837700000000
学習件名標目(漢字形) さそり
学習件名標目(カタカナ形) サソリ
学習件名標目(ローマ字形) Sasori
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540027100000000
学習件名標目(漢字形) すずめばち
学習件名標目(カタカナ形) スズメバチ
学習件名標目(ローマ字形) Suzumebachi
学習件名標目(ページ数) 62-64
学習件名標目(典拠コード) 540790400000000
学習件名標目(漢字形) ひあり
学習件名標目(カタカナ形) ヒアリ
学習件名標目(ローマ字形) Hiari
学習件名標目(ページ数) 65,128-129
学習件名標目(典拠コード) 541156300000000
学習件名標目(漢字形) しゃち
学習件名標目(カタカナ形) シャチ
学習件名標目(ローマ字形) Shachi
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540030100000000
学習件名標目(漢字形) いのしし
学習件名標目(カタカナ形) イノシシ
学習件名標目(ローマ字形) Inoshishi
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 540005900000000
学習件名標目(漢字形) スカンク
学習件名標目(カタカナ形) スカンク
学習件名標目(ローマ字形) Sukanku
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540122500000000
学習件名標目(漢字形) ハイエナ
学習件名標目(カタカナ形) ハイエナ
学習件名標目(ローマ字形) Haiena
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(典拠コード) 540151600000000
学習件名標目(漢字形) やまあらし
学習件名標目(カタカナ形) ヤマアラシ
学習件名標目(ローマ字形) Yamarashi
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(典拠コード) 540674400000000
学習件名標目(漢字形) さる(猿)
学習件名標目(カタカナ形) サル
学習件名標目(ローマ字形) Saru
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(典拠コード) 540462800000000
学習件名標目(漢字形) ひくいどり
学習件名標目(カタカナ形) ヒクイドリ
学習件名標目(ローマ字形) Hikuidori
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(典拠コード) 540629200000000
学習件名標目(漢字形) わにがめ
学習件名標目(カタカナ形) ワニガメ
学習件名標目(ローマ字形) Wanigame
学習件名標目(ページ数) 84-87
学習件名標目(典拠コード) 541059500000000
学習件名標目(漢字形) こもどおおとかげ
学習件名標目(カタカナ形) コモドオオトカゲ
学習件名標目(ローマ字形) Komodootokage
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 540882100000000
学習件名標目(漢字形) いもり
学習件名標目(カタカナ形) イモリ
学習件名標目(ローマ字形) Imori
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 540006100000000
学習件名標目(漢字形) やどくがえる
学習件名標目(カタカナ形) ヤドクガエル
学習件名標目(ローマ字形) Yadokugaeru
学習件名標目(ページ数) 92-94
学習件名標目(典拠コード) 540830900000000
学習件名標目(漢字形) へび
学習件名標目(カタカナ形) ヘビ
学習件名標目(ローマ字形) Hebi
学習件名標目(ページ数) 95-97
学習件名標目(典拠コード) 540053600000000
学習件名標目(漢字形) だつ
学習件名標目(カタカナ形) ダツ
学習件名標目(ローマ字形) Datsu
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(典拠コード) 540785400000000
学習件名標目(漢字形) でんきうなぎ
学習件名標目(カタカナ形) デンキウナギ
学習件名標目(ローマ字形) Denkiunagi
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(典拠コード) 540844700000000
学習件名標目(漢字形) ふぐ
学習件名標目(カタカナ形) フグ
学習件名標目(ローマ字形) Fugu
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(典拠コード) 540052100000000
学習件名標目(漢字形) たこ(蛸)
学習件名標目(カタカナ形) タコ
学習件名標目(ローマ字形) Tako
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(典拠コード) 540036100000000
学習件名標目(漢字形) あり
学習件名標目(カタカナ形) アリ
学習件名標目(ローマ字形) Ari
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(典拠コード) 540003700000000
学習件名標目(漢字形) あらいぐま
学習件名標目(カタカナ形) アライグマ
学習件名標目(ローマ字形) Araiguma
学習件名標目(ページ数) 132
学習件名標目(典拠コード) 540003500000000
学習件名標目(漢字形) かみつきがめ
学習件名標目(カタカナ形) カミツキガメ
学習件名標目(ローマ字形) Kamitsukigame
学習件名標目(ページ数) 133
学習件名標目(典拠コード) 541085600000000
学習件名標目(漢字形) むかで
学習件名標目(カタカナ形) ムカデ
学習件名標目(ローマ字形) Mukade
学習件名標目(ページ数) 134-135
学習件名標目(典拠コード) 540058400000000
学習件名標目(漢字形) くも(蜘蛛)
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(典拠コード) 540022400000000
学習件名標目(漢字形) とび
学習件名標目(カタカナ形) トビ
学習件名標目(ローマ字形) Tobi
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(典拠コード) 540041600000000
学習件名標目(漢字形) からす(烏)
学習件名標目(カタカナ形) カラス
学習件名標目(ローマ字形) Karasu
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(典拠コード) 540017800000000
学習件名標目(漢字形) ひきがえる
学習件名標目(カタカナ形) ヒキガエル
学習件名標目(ローマ字形) Hikigaeru
学習件名標目(ページ数) 144-145
学習件名標目(典拠コード) 540822000000000
学習件名標目(漢字形) がんがぜ
学習件名標目(カタカナ形) ガンガゼ
学習件名標目(ローマ字形) Gangaze
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(典拠コード) 540844800000000
学習件名標目(漢字形) うみけむし
学習件名標目(カタカナ形) ウミケムシ
学習件名標目(ローマ字形) Umikemushi
学習件名標目(ページ数) 152-153
学習件名標目(典拠コード) 540973100000000
学習件名標目(漢字形) ばら
学習件名標目(カタカナ形) バラ
学習件名標目(ローマ字形) Bara
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(典拠コード) 540049100000000
学習件名標目(漢字形) うるし
学習件名標目(カタカナ形) ウルシ
学習件名標目(ローマ字形) Urushi
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(典拠コード) 540009200000000
学習件名標目(漢字形) いらくさ
学習件名標目(カタカナ形) イラクサ
学習件名標目(ローマ字形) Irakusa
学習件名標目(典拠コード) 540878500000000
学習件名標目(漢字形) ひる(蛭)
学習件名標目(カタカナ形) ヒル
学習件名標目(ローマ字形) Hiru
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(典拠コード) 540745300000000
学習件名標目(漢字形) タランチュラ
学習件名標目(カタカナ形) タランチュラ
学習件名標目(ローマ字形) Taranchura
学習件名標目(ページ数) 160-161
学習件名標目(典拠コード) 540930000000000
学習件名標目(漢字形) だに
学習件名標目(カタカナ形) ダニ
学習件名標目(ローマ字形) Dani
学習件名標目(ページ数) 162-163
学習件名標目(典拠コード) 540038200000000
学習件名標目(漢字形) ちゃどくが
学習件名標目(カタカナ形) チャドクガ
学習件名標目(ローマ字形) Chadokuga
学習件名標目(ページ数) 164-165
学習件名標目(典拠コード) 541059400000000
学習件名標目(漢字形) さばくとびばった
学習件名標目(カタカナ形) サバクトビバッタ
学習件名標目(ローマ字形) Sabakutobibatta
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(典拠コード) 541254700000000
学習件名標目(漢字形) はねかくし
学習件名標目(カタカナ形) ハネカクシ
学習件名標目(ローマ字形) Hanekakushi
学習件名標目(ページ数) 168-169
学習件名標目(典拠コード) 540745000000000
学習件名標目(漢字形) か(蚊)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ka
学習件名標目(ページ数) 170-171
学習件名標目(典拠コード) 540013200000000
学習件名標目(漢字形) 感染症
学習件名標目(カタカナ形) カンセンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kansensho
学習件名標目(ページ数) 172-173
学習件名標目(典拠コード) 540367000000000
出版者 学研プラス
出版者ヨミ ガッケン/プラス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Purasu
本体価格 ¥980
内容紹介 危険生物は、敵なんかじゃない。ライオン、ホホジロザメ、オオスズメバチ、ワニガメ…。生活を紹介するゆるゆる4コママンガとともに、60種以上の危険生物をしっかり解説。分布や分類等のデータ、まめちしきも収録。
児童内容紹介 百獣(ひゃくじゅう)の王、ライオン。最も危険(きけん)な毒ヘビ、キングコブラ。人をも殺す殺人貝、アンボイナ。刺(さ)されると痛(いた)いヒアリ…。世界中の危険生物たちを、オールカラーの4コママンガとともに楽しく紹介(しょうかい)。「危険生物事件簿(じけんぼ)」といったコラムもたくさんのっています。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-05-204850-0
ISBN(10桁) 978-4-05-204850-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.7
ISBNに対応する出版年月 2018.7
TRCMARCNo. 18029993
関連TRC 電子 MARC № 203008090000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440030
ページ数等 175p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 480
NDC9版 480
NDC10版 480
図書記号 サユ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 D01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2068
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230825
一般的処理データ 20180627 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180627
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc