もっとくわしいないよう

タイトル 木のルネサンス
タイトルヨミ キ/ノ/ルネサンス
タイトル標目(ローマ字形) Ki/no/runesansu
サブタイトル 林業復権の兆し
サブタイトルヨミ リンギョウ/フッケン/ノ/キザシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ringyo/fukken/no/kizashi
著者 熊崎/実‖著
著者ヨミ クマザキ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊崎/実
著者標目(ローマ字形) Kumazaki,Minoru
著者標目(著者紹介) 1935年岐阜県生まれ。筑波大学名誉教授、日本木質ペレット協会顧問、日本木質バイオマスエネルギー協会顧問。専門は国際森林資源論。農学博士。著書に「木質バイオマス発電への期待」など。
記述形典拠コード 110000360790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000360790000
件名標目(漢字形) 林業-ドイツ
件名標目(カタカナ形) リンギョウ-ドイツ
件名標目(ローマ字形) Ringyo-doitsu
件名標目(典拠コード) 511468920350000
件名標目(漢字形) 林業-日本
件名標目(カタカナ形) リンギョウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Ringyo-nihon
件名標目(典拠コード) 511468920580000
出版者 エネルギーフォーラム
出版者ヨミ エネルギー/フォーラム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enerugi/Foramu
本体価格 ¥1500
内容紹介 60年前、日本が木材景気に沸く一方、ドイツでは木材価格が下落。だが、現在日独林業の明暗は完全に逆転している。ドイツと対比しながら日本の森林・林業の動向と政策の対応を見守ってきた著者が、日本林業再建の道を探る。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090040000
ISBN(13桁) 978-4-88555-493-3
ISBN(10桁) 978-4-88555-493-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.7
ISBNに対応する出版年月 2018.7
TRCMARCNo. 18030866
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0696
出版者典拠コード 310001121410000
ページ数等 215p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 652.34
NDC9版 652.34
NDC10版 652.34
図書記号 クキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p211〜214
『週刊新刊全点案内』号数 2069
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180706
一般的処理データ 20180702 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180702
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc