もっとくわしいないよう

タイトル Q&A雨仕舞のはなし
タイトルヨミ キュー/アンド/エー/アマジマイ/ノ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Kyu/ando/e/amajimai/no/hanashi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Q/&/A/アマジマイ/ノ/ハナシ
著者 石川/廣三‖著
著者ヨミ イシカワ,ヒロゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/広三
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Hirozo
著者標目(著者紹介) 1942年東京都生まれ。早稲田大学理工学研究科博士課程修了。工学博士。東海大学名誉教授。日本建築学会論文賞受賞。著書に「雨仕舞のしくみ」など。
記述形典拠コード 110001620330001
著者標目(統一形典拠コード) 110001620330000
件名標目(漢字形) 屋根
件名標目(カタカナ形) ヤネ
件名標目(ローマ字形) Yane
件名標目(典拠コード) 510524900000000
件名標目(漢字形) 防水工事
件名標目(カタカナ形) ボウスイ/コウジ
件名標目(ローマ字形) Bosui/koji
件名標目(典拠コード) 511396800000000
出版者 彰国社
出版者ヨミ ショウコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shokokusha
本体価格 ¥2500
内容紹介 雨仕舞と防水の違いは? 茅葺き屋根はなぜ雨が漏らない? 雨風の条件から建築デザイン、さらにディテールまでの多岐にわたる、奥の深い雨仕舞の世界をQ&Aで解説。雨仕舞のしくみが見えるオモシロ実験も収録する。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ISBN(13桁) 978-4-395-32115-5
ISBN(10桁) 978-4-395-32115-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.8
ISBNに対応する出版年月 2018.8
TRCMARCNo. 18033192
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3081
出版者典拠コード 310000174570000
ページ数等 247p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 524.85
NDC9版 524.85
NDC10版 524.85
図書記号 イキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p244〜246
『週刊新刊全点案内』号数 2071
ベルグループコード 12
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180720
一般的処理データ 20180713 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180713
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc