もっとくわしいないよう

タイトル たのしいうんどう
タイトルヨミ タノシイ/ウンドウ
タイトル標目(ローマ字形) Tanoshii/undo
シリーズ名 こどものための実用シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/タメ/ノ/ジツヨウ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/no/tame/no/jitsuyo/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609257700000000
著者 平尾/剛‖監修
著者ヨミ ヒラオ,ツヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平尾/剛
著者標目(ローマ字形) Hirao,Tsuyoshi
記述形典拠コード 110005085570000
著者標目(統一形典拠コード) 110005085570000
著者 たけなみ/ゆうこ‖画
著者ヨミ タケナミ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たけなみ/ゆうこ
著者標目(ローマ字形) Takenami,Yuko
記述形典拠コード 110007394340000
著者標目(統一形典拠コード) 110007394340000
著者 朝日新聞出版‖編著
著者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝日新聞出版
著者標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
記述形典拠コード 210001223680000
著者標目(統一形典拠コード) 210001223680000
件名標目(漢字形) スポーツ
件名標目(カタカナ形) スポーツ
件名標目(ローマ字形) Supotsu
件名標目(典拠コード) 510182000000000
学習件名標目(漢字形) スポーツ
学習件名標目(カタカナ形) スポーツ
学習件名標目(ローマ字形) Supotsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540125700000000
学習件名標目(漢字形) 体育
学習件名標目(カタカナ形) タイイク
学習件名標目(ローマ字形) Taiiku
学習件名標目(典拠コード) 540243200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アセ
学習件名標目(ローマ字形) Ase
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540430900000000
学習件名標目(漢字形) 呼吸
学習件名標目(カタカナ形) コキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kokyu
学習件名標目(ページ数) 20-21,62-63
学習件名標目(典拠コード) 540283200000000
学習件名標目(漢字形) 筋肉
学習件名標目(カタカナ形) キンニク
学習件名標目(ローマ字形) Kinniku
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540495800000000
学習件名標目(漢字形) 成長ホルモン
学習件名標目(カタカナ形) セイチョウ/ホルモン
学習件名標目(ローマ字形) Seicho/horumon
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540860300000000
学習件名標目(漢字形) 健康
学習件名標目(カタカナ形) ケンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Kenko
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540247500000000
学習件名標目(漢字形) 脂肪
学習件名標目(カタカナ形) シボウ
学習件名標目(ローマ字形) Shibo
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540510600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ノウ
学習件名標目(ローマ字形) No
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(典拠コード) 540510800000000
学習件名標目(漢字形) 緊張
学習件名標目(カタカナ形) キンチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Kincho
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540902800000000
学習件名標目(漢字形) 気持ち
学習件名標目(カタカナ形) キモチ
学習件名標目(ローマ字形) Kimochi
学習件名標目(ページ数) 34-37,74-75
学習件名標目(典拠コード) 540424000000000
学習件名標目(漢字形) 感覚
学習件名標目(カタカナ形) カンカク
学習件名標目(ローマ字形) Kankaku
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540366800000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数) 58-69
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形) 歩行
学習件名標目(カタカナ形) ホコウ
学習件名標目(ローマ字形) Hoko
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540845600000000
学習件名標目(漢字形) 姿勢
学習件名標目(カタカナ形) シセイ
学習件名標目(ローマ字形) Shisei
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(典拠コード) 540896200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) コエ
学習件名標目(ローマ字形) Koe
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540303600000000
学習件名標目(漢字形) ダンス
学習件名標目(カタカナ形) ダンス
学習件名標目(ローマ字形) Dansu
学習件名標目(ページ数) 70-81
学習件名標目(典拠コード) 540135200000000
学習件名標目(漢字形) 走り方
学習件名標目(カタカナ形) ハシリカタ
学習件名標目(ローマ字形) Hashirikata
学習件名標目(ページ数) 82-95
学習件名標目(典拠コード) 540752400000000
学習件名標目(漢字形) 遊び
学習件名標目(カタカナ形) アソビ
学習件名標目(ローマ字形) Asobi
学習件名標目(ページ数) 94-95,104-105,124-125,136-137,144-148
学習件名標目(典拠コード) 540552400000000
学習件名標目(漢字形) 跳躍
学習件名標目(カタカナ形) チョウヤク
学習件名標目(ローマ字形) Choyaku
学習件名標目(ページ数) 96-111
学習件名標目(典拠コード) 540845100000000
学習件名標目(漢字形) 跳躍競技
学習件名標目(カタカナ形) チョウヤク/キョウギ
学習件名標目(ローマ字形) Choyaku/kyogi
学習件名標目(ページ数) 108-111
学習件名標目(典拠コード) 540845400000000
学習件名標目(漢字形) ボール
学習件名標目(カタカナ形) ボール
学習件名標目(ローマ字形) Boru
学習件名標目(ページ数) 112-127
学習件名標目(典拠コード) 540186900000000
学習件名標目(漢字形) 球技
学習件名標目(カタカナ形) キュウギ
学習件名標目(ローマ字形) Kyugi
学習件名標目(典拠コード) 540465100000000
学習件名標目(漢字形) 水泳
学習件名標目(カタカナ形) スイエイ
学習件名標目(ローマ字形) Suiei
学習件名標目(ページ数) 128-143
学習件名標目(典拠コード) 540430000000000
学習件名標目(漢字形) 職業
学習件名標目(カタカナ形) ショクギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokugyo
学習件名標目(ページ数) 158-163
学習件名標目(典拠コード) 540509000000000
学習件名標目(漢字形) スポーツにかかわる仕事
学習件名標目(カタカナ形) スポーツ/ニ/カカワル/シゴト
学習件名標目(ローマ字形) Supotsu/ni/kakawaru/shigoto
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(典拠コード) 540898900000000
学習件名標目(漢字形) 自然・動植物にかかわる仕事
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ドウショクブツ/ニ/カカワル/シゴト
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/doshokubutsu/ni/kakawaru/shigoto
学習件名標目(ページ数) 160
学習件名標目(典拠コード) 540900500000000
学習件名標目(漢字形) 医療・健康にかかわる仕事
学習件名標目(カタカナ形) イリョウ/ケンコウ/ニ/カカワル/シゴト
学習件名標目(ローマ字形) Iryo/kenko/ni/kakawaru/shigoto
学習件名標目(ページ数) 162
学習件名標目(典拠コード) 540899300000000
学習件名標目(漢字形) 生活
学習件名標目(カタカナ形) セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Seikatsu
学習件名標目(ページ数) 164-165
学習件名標目(典拠コード) 540467300000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 勝ち負けだけが運動じゃない! 「うまくなる道のりをたのしむ」「呼吸に注意する」「おもしろい走り方をする」「水にもぐって遊ぶ」など、運動の「つらい」を「たのしい」に変える方法を紹介する。
児童内容紹介 運動は、どうしてたのしいときもあれば、つらいときもあるんだろう?たとえ運動が苦手でも、もちろん得意でも、どんな人でも運動をたのしめるはず。「できるかできないか」ではなく、「勝つか負けるか」でもない運動のたのしさを、いっしょに考えましょう。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ISBN(13桁) 978-4-02-333151-8
ISBN(10桁) 978-4-02-333151-8
ISBNに対応する出版年月 2018.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.7
TRCMARCNo. 18033588
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 170p
大きさ 20×20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 780
NDC9版 780
NDC10版 780
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B
書誌・年譜・年表 文献:p170
『週刊新刊全点案内』号数 2071
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180720
一般的処理データ 20180719 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180719
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0