もっとくわしいないよう

タイトル ともくんのおうち
タイトルヨミ トモクン/ノ/オウチ
タイトル標目(ローマ字形) Tomokun/no/ochi
著者 おおはし/えみこ‖作
著者ヨミ オオハシ,エミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) おおはし/えみこ
著者標目(ローマ字形) Ohashi,Emiko
著者標目(著者紹介) 福岡県生まれ。日本児童文芸家協会員。絵本に「きがくれたおくりもの」など。
記述形典拠コード 110000199470000
著者標目(統一形典拠コード) 110000199470000
著者 ささき/みお‖画
著者ヨミ ササキ,ミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ささき/みお
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Mio
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。作品に「ラーメンこうばん」「コケコックさん」など。
記述形典拠コード 110004450650000
著者標目(統一形典拠コード) 110004450650000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
本体価格 ¥1400
内容紹介 夜中、ともくんが目をさますと、おうちが動いていた。おうちはお月さまにのっかったり、お星さまにのっかったり、海にぷかぷか浮かんでみたり。しばらくすると、おうちは遊びつかれて…。不思議な一夜の冒険を描く。
児童内容紹介 よなか、ともくんがめをさますと、あれれれれ、なんだかゆれてるみたい。まどからのぞいてみると、お、おうちが…うごいてる!「ともくん、そとはたのしいよ」おうちは、ぐんぐんのぼっていく。おつきさまにのっかったり、おほしさまにのっかったり…。ともくんとおうちの、ふしぎなぼうけんのおはなし。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-337-02513-4
ISBN(10桁) 978-4-337-02513-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.7
ISBNに対応する出版年月 2018.7
TRCMARCNo. 18034321
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者典拠コード 310000170720000
ページ数等 [32p]
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 サト
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 オト
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2072
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180727
一般的処理データ 20180720 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180720
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc