| タイトル | 文豪ノ怪談ジュニア・セレクション |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンゴウ/ノ/カイダン/ジュニア/セレクション |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bungo/no/kaidan/junia/serekushon |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 726979000000000 |
| 巻次 | 影 |
| 巻次ヨミ | カゲ |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 0000カゲ |
| 著者 | 北原/白秋‖ほか[著] |
| 著者ヨミ | キタハラ,ハクシュウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北原/白秋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitahara,Hakushu |
| 著者標目(著者紹介) | 1885〜1942年。福岡県生まれ。詩人、歌人、童話作家。童謡の新しい世界をひらいた。 |
| 記述形典拠コード | 110000329280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000329280000 |
| 著者 | 澁澤/龍彦‖ほか[著] |
| 著者ヨミ | シブサワ,タツヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渋沢/竜彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shibusawa,Tatsuhiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1928〜87年。東京生まれ。仏文学者、エッセイスト、小説家。泉鏡花文学賞、読売文学賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000491770001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000491770000 |
| 著者 | 東/雅夫‖編・註釈 |
| 著者ヨミ | ヒガシ,マサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東/雅夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Higashi,Masao |
| 記述形典拠コード | 110001557610000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001557610000 |
| 著者 | 水沢/そら‖絵 |
| 著者ヨミ | ミズサワ,ソラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水沢/そら |
| 著者標目(ローマ字形) | Mizusawa,Sora |
| 記述形典拠コード | 110006660970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006660970000 |
| 件名標目(漢字形) | 小説(日本)-小説集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shosetsu(nihon)-shosetsushu |
| 件名標目(典拠コード) | 510950810040000 |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 10代を対象にした文豪怪談アンソロジー。「影」をテーマに、岡本綺堂「影を踏まれた女」、泉鏡花「星あかり」などを収録する。総ての漢字にルビを付し、難解な言葉や言いまわしには詳しい注釈と鑑賞の手引きを施す。 |
| 児童内容紹介 | 古今の文豪(ぶんごう)たちが手がけた怪談(かいだん)を通じて、日本語と日本文学の魅力(みりょく)に親しめる、文学ビギナー向けのアンソロジー・シリーズ。「影(かげ)」をテーマに梶井基次郎(かじいもとじろう)、城昌幸(じょうまさゆき)らの作品を、そのままの形で味読できるように工夫して収録する。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8113-2483-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8113-2483-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.7 |
| TRCMARCNo. | 18035719 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201807 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
| 出版者典拠コード | 310000183630000 |
| ページ数等 | 279p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.68 |
| NDC9版 | 913.68 |
| NDC10版 | 913.68 |
| 図書記号 | ブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2073 |
| 配本回数 | 第 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20180803 |
| 一般的処理データ | 20180731 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180731 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | Kの昇天 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ケー/ノ/ショウテン |
| タイトル(ローマ字形) | Ke/no/shoten |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | K/ノ/ショウテン |
| タイトル関連情報 | 或はKの溺死 |
| 責任表示 | 梶井/基次郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | カジイ,モトジロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶井/基次郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kajii,Motojiro |
| 記述形典拠コード | 110000260300000 |
| 統一形典拠コード | 110000260300000 |
| 収録ページ | 5-25 |
| タイトル | 影を踏まれた女 |
| タイトル(カタカナ形) | カゲ/オ/フマレタ/オンナ |
| タイトル(ローマ字形) | Kage/o/fumareta/onna |
| 責任表示 | 岡本/綺堂‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカモト,キドウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/綺堂 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okamoto,Kido |
| 記述形典拠コード | 110000219180000 |
| 統一形典拠コード | 110000219180000 |
| 収録ページ | 27-64 |
| タイトル | 影 |
| タイトル(カタカナ形) | カゲ |
| タイトル(ローマ字形) | Kage |
| 責任表示 | 柳田/國男‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤナギタ,クニオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳田/国男 |
| 責任表示(ローマ字形) | Yanagita,Kunio |
| 記述形典拠コード | 110001018690001 |
| 統一形典拠コード | 110001018690000 |
| 収録ページ | 65-70 |
| タイトル | 跫音 |
| タイトル(カタカナ形) | アシオト |
| タイトル(ローマ字形) | Ashioto |
| タイトル(カタカナ形 第2タイトル) | キョウオン |
| タイトル(ローマ字形 第2タイトル) | Kyoon |
| 責任表示 | 水野/葉舟‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミズノ,ヨウシュウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水野/葉舟 |
| 責任表示(ローマ字形) | Mizuno,Yoshu |
| 記述形典拠コード | 110000946680000 |
| 統一形典拠コード | 110000946680000 |
| 収録ページ | 71-78 |
| タイトル | 星あかり |
| タイトル(カタカナ形) | ホシアカリ |
| タイトル(ローマ字形) | Hoshiakari |
| 責任表示 | 泉/鏡花‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イズミ,キョウカ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 泉/鏡花 |
| 責任表示(ローマ字形) | Izumi,Kyoka |
| 記述形典拠コード | 110000084410000 |
| 統一形典拠コード | 110000084410000 |
| 収録ページ | 79-98 |
| タイトル | 影 |
| タイトル(カタカナ形) | カゲ |
| タイトル(ローマ字形) | Kage |
| 責任表示 | 北原/白秋‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | キタハラ,ハクシュウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北原/白秋 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kitahara,Hakushu |
| 記述形典拠コード | 110000329280000 |
| 統一形典拠コード | 110000329280000 |
| 収録ページ | 99-144 |
| タイトル | お守り |
| タイトル(カタカナ形) | オマモリ |
| タイトル(ローマ字形) | Omamori |
| 責任表示 | 山川/方夫‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマカワ,マサオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山川/方夫 |
| 責任表示(ローマ字形) | Yamakawa,Masao |
| 記述形典拠コード | 110001025990000 |
| 統一形典拠コード | 110001025990000 |
| 収録ページ | 145-167 |
| タイトル | 影 |
| タイトル(カタカナ形) | カゲ |
| タイトル(ローマ字形) | Kage |
| タイトル関連情報 | Ein Märchen |
| 責任表示 | 渡辺/温‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,オン |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/温 |
| 責任表示(ローマ字形) | Watanabe,On |
| 記述形典拠コード | 110001826540000 |
| 統一形典拠コード | 110001826540000 |
| 収録ページ | 169-191 |
| タイトル | お化けに近づく人 |
| タイトル(カタカナ形) | オバケ/ニ/チカズク/ヒト |
| タイトル(ローマ字形) | Obake/ni/chikazuku/hito |
| 責任表示 | 稲垣/足穂‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イナガキ,タルホ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲垣/足穂 |
| 責任表示(ローマ字形) | Inagaki,Taruho |
| 記述形典拠コード | 110000106580000 |
| 統一形典拠コード | 110000106580000 |
| 収録ページ | 193-213 |
| タイトル | 影の路 |
| タイトル(カタカナ形) | カゲ/ノ/ミチ |
| タイトル(ローマ字形) | Kage/no/michi |
| 責任表示 | 城/昌幸‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ジョウ,マサユキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 城/昌幸 |
| 責任表示(ローマ字形) | Jo,Masayuki |
| 記述形典拠コード | 110000509500000 |
| 統一形典拠コード | 110000509500000 |
| 収録ページ | 215-227 |
| タイトル | 鏡と影について |
| タイトル(カタカナ形) | カガミ/ト/カゲ/ニ/ツイテ |
| タイトル(ローマ字形) | Kagami/to/kage/ni/tsuite |
| 責任表示 | 澁澤/龍彦‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | シブサワ,タツヒコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渋沢/竜彦 |
| 責任表示(ローマ字形) | Shibusawa,Tatsuhiko |
| 記述形典拠コード | 110000491770001 |
| 統一形典拠コード | 110000491770000 |
| 収録ページ | 229-264 |
| タイトル | 影の病 |
| タイトル(カタカナ形) | カゲ/ノ/ヤマイ |
| タイトル(ローマ字形) | Kage/no/yamai |
| タイトル関連情報 | 幻妖チャレンジ! |
| 責任表示 | 只野/真葛‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タダノ,マクズ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 只野/真葛 |
| 責任表示(ローマ字形) | Tadano,Makuzu |
| 記述形典拠コード | 110000612950000 |
| 統一形典拠コード | 110000612950000 |
| 責任表示 | 東/雅夫‖訳 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒガシ,マサオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東/雅夫 |
| 責任表示(ローマ字形) | Higashi,Masao |
| 記述形典拠コード | 110001557610000 |
| 統一形典拠コード | 110001557610000 |
| 収録ページ | 265-269 |