タイトル
|
ヒロシマをのこす
|
タイトルヨミ
|
ヒロシマ/オ/ノコス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hiroshima/o/nokosu
|
サブタイトル
|
平和記念資料館をつくった人・長岡省吾
|
サブタイトルヨミ
|
ヘイワ/キネン/シリョウカン/オ/ツクッタ/ヒト/ナガオカ/ショウゴ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Heiwa/kinen/shiryokan/o/tsukutta/hito/nagaoka/shogo
|
著者
|
佐藤/真澄‖著
|
著者ヨミ
|
サトウ,マスミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/真澄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Masumi
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
ライター
|
著者標目(著者紹介)
|
広島県出身。ノンフィクション作家、ライター。著書に「小惑星探査機「はやぶさ」宇宙の旅」「ボニンアイランドの夏」など。
|
記述形典拠コード
|
110005843730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005843730000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長岡/省吾
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nagaoka,Shogo
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ナガオカ,ショウゴ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001888310000
|
件名標目(漢字形)
|
広島平和記念資料館
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒロシマ/ヘイワ/キネン/シリョウカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hiroshima/Heiwa/Kinen/Shiryokan
|
件名標目(付記事項(創立年等))
|
広島市立
|
件名標目(典拠コード)
|
210001085830000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540316600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
広島市(広島県)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒロシマシ(ヒロシマケン)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiroshimashi(hiroshimaken)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540356000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦争と平和
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センソウ/ト/ヘイワ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senso/to/heiwa
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540368200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
原子爆弾
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシ/バクダン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genshi/bakudan
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540769900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
長岡/省吾
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナガオカ,ショウゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nagaoka,Shogo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541180300000000
|
出版者
|
汐文社
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chobunsha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
日本国内はもとより、全世界から人々が訪れる「広島平和記念資料館(原爆資料館)」。原爆のむごさを今に伝え、「ノーモア・ヒロシマ」を静かに訴えかけるその博物館の誕生秘話と、初代館長の知られざるエピソードを紹介する。
|
児童内容紹介
|
地質学者・長岡省吾(ながおかしょうご)の執念(しゅうねん)ともよべる、確たる信念によって誕生した「広島平和記念資料館(原爆(げんばく)資料館)」。原爆症(げんばくしょう)に苦しみながらも、被爆(ひばく)した品々の収集を続け、初代館長に就任した長岡の知られざるエピソードを紹介(しょうかい)する。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8113-2500-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8113-2500-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.7
|
TRCMARCNo.
|
18035721
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233008600000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201807
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4663
|
出版者典拠コード
|
310000183630000
|
ページ数等
|
184p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
319.8
|
NDC9版
|
319.8
|
NDC10版
|
319.8
|
図書記号
|
サヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2073
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20230310
|
一般的処理データ
|
20180802 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180802
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|