| タイトル | いったい、この国はどうなってしまったのか! |
|---|---|
| タイトルヨミ | イッタイ/コノ/クニ/ワ/ドウナッテ/シマッタ/ノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ittai/kono/kuni/wa/donatte/shimatta/noka |
| 著者 | 魚住/昭‖著 |
| 著者ヨミ | ウオズミ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 魚住/昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uozumi,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 1951年熊本県生まれ。共同通信社に入社しリクルート事件等を取材の後、フリージャーナリスト。 |
| 記述形典拠コード | 110002886100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002886100000 |
| 著者 | 斎藤/貴男‖著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,タカオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/貴男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Takao |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年東京生まれ。『週刊文春』等の記者を経てフリージャーナリスト。 |
| 記述形典拠コード | 110001935450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001935450000 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | この国はなぜ日本国憲法の理念を現実化する努力を放棄し、戦争準備を急ぐのか? なぜメディアは排外ナショナリズムを煽るのか? 気鋭のジャーナリストたちが捉えた危機。『ダカーポ』連載の「メディア時評」他をまとめる。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 |
| ISBN(10桁) | 4-14-080783-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
| TRCMARCNo. | 03022061 |
| Gコード | 31123193 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6023 |
| 出版者典拠コード | 310000189580000 |
| ページ数等 | 398p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 304 |
| NDC9版 | 304 |
| 図書記号 | ウイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1321 |
| ベルグループコード | 04H |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030425 |
| 一般的処理データ | 20030425 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |