| タイトル | ガロアの論文を読んでみた |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガロア/ノ/ロンブン/オ/ヨンデ/ミタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Garoa/no/ronbun/o/yonde/mita |
| シリーズ名 | 岩波科学ライブラリー |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/カガク/ライブラリー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/kagaku/raiburari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603209900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 277 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 277 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000277 |
| 著者 | 金/重明‖著 |
| 著者ヨミ | キム,チュンミョン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金/重明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimu,Chunmyon |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | キン,ジュウメイ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kin,Jumei |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年東京生まれ。97年「算学武芸帳」で朝日新人文学賞、2005年「抗蒙の丘」で歴史文学賞、14年「13歳の娘に語るガロアの数学」で日本数学会出版賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110001223310001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001223310000 |
| 件名標目(漢字形) | ガロア理論 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガロア/リロン |
| 件名標目(ローマ字形) | Garoa/riron |
| 件名標目(典拠コード) | 510290000000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 置換の定式化にはじまり、ガロア群、正規部分群の発見をへて、方程式が代数的に解ける条件の証明へ。簡潔で省略の多いガロアの記述の行間を補いつつ、高校数学をベースにじっくりと読み解く。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-029677-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-029677-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.9 |
| TRCMARCNo. | 18044790 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201809 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 4,177p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 411.73 |
| NDC9版 | 411.73 |
| NDC10版 | 411.73 |
| 図書記号 | キガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2081 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181005 |
| 一般的処理データ | 20180928 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180928 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |