もっとくわしいないよう

タイトル 食にまつわる55の不都合な真実
タイトルヨミ ショク/ニ/マツワル/ゴジュウゴ/ノ/フツゴウ/ナ/シンジツ
タイトル標目(ローマ字形) Shoku/ni/matsuwaru/gojugo/no/futsugo/na/shinjitsu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショク/ニ/マツワル/55/ノ/フツゴウ/ナ/シンジツ
シリーズ名 ディスカヴァー携書
シリーズ名標目(カタカナ形) ディスカヴァー/ケイショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Disukaba/keisho
シリーズ名標目(典拠コード) 607456300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 205
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 205
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000205
著者 金丸/弘美‖[著]
著者ヨミ カナマル,ヒロミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金丸/弘美
著者標目(ローマ字形) Kanamaru,Hiromi
著者標目(著者紹介) 食総合プロデューサー。食環境ジャーナリスト。総務省地域力創造アドバイザー。新潟経営大学特命教授。明治大学農学部食料環境政策学科兼任講師。
記述形典拠コード 110001223410000
著者標目(統一形典拠コード) 110001223410000
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
件名標目(漢字形) 食品衛生
件名標目(カタカナ形) ショクヒン/エイセイ
件名標目(ローマ字形) Shokuhin/eisei
件名標目(典拠コード) 510988000000000
件名標目(漢字形) 食糧問題
件名標目(カタカナ形) ショクリョウ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Shokuryo/mondai
件名標目(典拠コード) 510990600000000
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版者ヨミ ディスカヴァー/トゥエンティワン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Disukaba/Tuentiwan
本体価格 ¥1000
内容紹介 日本人の40代男性は34.6%が肥満、小学生の約5%がアレルギー体質、もし食料輸入が止まったら肉は10日に1食…。知られざる食の不都合な真実を、統計で読み解く。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 140010060000
ISBN(13桁) 978-4-7993-2353-3
ISBN(10桁) 978-4-7993-2353-3
ISBNに対応する出版年月 2018.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18045005
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201808
刷出版年月,頒布年月等 2018.9
出版者典拠コード 310000615430000
ページ数等 159p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 498.5
NDC9版 498.5
NDC10版 498.5
図書記号 カシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p158〜159
『週刊新刊全点案内』号数 2081
刷次 第2刷
流通コード A
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20181005
一般的処理データ 20181001 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181001
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc