タイトル
|
科学のタネを育てよう
|
タイトルヨミ
|
カガク/ノ/タネ/オ/ソダテヨウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kagaku/no/tane/o/sodateyo
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
728008600000000
|
サブタイトル
|
物語でわかる理科の自由研究
|
サブタイトルヨミ
|
モノガタリ/デ/ワカル/リカ/ノ/ジユウ/ケンキュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Monogatari/de/wakaru/rika/no/jiyu/kenkyu
|
巻次
|
3
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
多巻タイトル
|
シロツメクサの花のふしぎ
|
多巻タイトルヨミ
|
シロツメクサ/ノ/ハナ/ノ/フシギ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Shirotsumekusa/no/hana/no/fushigi
|
各巻の責任表示
|
一寸木/肇‖著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
チョッキ,ハジメ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
一寸木/肇
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Chokki,Hajime
|
記述形典拠コード
|
110005478130000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110005478130000
|
件名標目(漢字形)
|
科学-実験
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク-ジッケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku-jikken
|
件名標目(典拠コード)
|
510552310060000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
花
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ハナ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Hana
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510554600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つめくさ(詰草)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツメクサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsumekusa
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540030900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/kansatsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540412900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
理科
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rika
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540465600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
理科実験
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカ/ジッケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rika/jikken
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540465700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自由研究
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジユウ/ケンキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jiyu/kenkyu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540511900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
花
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hana
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
実
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mi
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540328000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
花粉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カフン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kafun
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540516400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
博物館
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハクブツカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakubutsukan
|
学習件名標目(ページ数)
|
35-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ポスター
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ポスター
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Posuta
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540187000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
学習発表
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガクシュウ/ハッピョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakushu/happyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540322400000000
|
出版者
|
少年写真新聞社
|
出版者ヨミ
|
ショウネン/シャシン/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shonen/Shashin/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
丸くてかわいいシロツメクサ。ポンポンのようなかたまりを作る小さなツブツブは花びら? 花粉はどうやって運ばれる? ふしぎを追いかける子どもたちの研究の流れを描き、「科学のなぞの探り方」を紹介する。
|
児童内容紹介
|
春、学校のまわりでどんな植物が見られるのか、観察に出かけたハルナたち3人。いろいろな花のなかから、小さい花が集まったようなシロツメクサに注目した3人は、シロツメクサの花のふしぎを調べることに…。いっしょに自由研究ができるように、用意するものや実験方法、研究ノートの書き方ものっています。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87981-652-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87981-652-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.11
|
TRCMARCNo.
|
18051261
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201811
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3087
|
出版者典拠コード
|
310000174620000
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
407
|
NDC9版
|
407
|
NDC10版
|
407
|
図書記号
|
カ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
3
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
471.1
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
471.1
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
471.1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2086
|
配本回数
|
3配
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20181109
|
一般的処理データ
|
20181108 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181108
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|