もっとくわしいないよう

タイトル 独学で歴史家になる方法
タイトルヨミ ドクガク/デ/レキシカ/ニ/ナル/ホウホウ
タイトル標目(ローマ字形) Dokugaku/de/rekishika/ni/naru/hoho
著者 礫川/全次‖著
著者ヨミ コイシカワ,ゼンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 礫川/全次
著者標目(ローマ字形) Koishikawa,Zenji
著者標目(著者紹介) 1949年生まれ。東京教育大学卒業。在野史家。「歴史民俗学研究会」代表。著書に「サンカ学入門」「アウトローの近代史」「異端の民俗学」など。
記述形典拠コード 110001752540000
著者標目(統一形典拠コード) 110001752540000
件名標目(漢字形) 歴史学
件名標目(カタカナ形) レキシガク
件名標目(ローマ字形) Rekishigaku
件名標目(典拠コード) 511477200000000
件名標目(漢字形) 歴史家
件名標目(カタカナ形) レキシカ
件名標目(ローマ字形) Rekishika
件名標目(典拠コード) 511477100000000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 定年前後からでも、働きながらでも、夢が叶う! 在野史家のレジェンドが、史料の探し方・読み方からフィールドワークの手法、研究のまとめ方・発表まで、豊富な体験から惜しみなく指南。「独学歴史家」への道を教える。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010010000
ISBN(13桁) 978-4-534-05647-4
ISBN(10桁) 978-4-534-05647-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.11
ISBNに対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18053209
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者典拠コード 310000189030000
ページ数等 261,25p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 201
NDC9版 201
NDC10版 201
図書記号 コド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2088
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20181122
一般的処理データ 20181119 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc