もっとくわしいないよう

タイトル <超・多国籍学校>は今日もにぎやか!
タイトルヨミ チョウタコクセキ/ガッコウ/ワ/キョウ/モ/ニギヤカ
タイトル標目(ローマ字形) Chotakokuseki/gakko/wa/kyo/mo/nigiyaka
サブタイトル 多文化共生って何だろう
サブタイトルヨミ タブンカ/キョウセイ/ッテ/ナンダロウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tabunka/kyosei/tte/nandaro
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 886
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 886
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000886
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 菊池/聡‖著
著者ヨミ キクチ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊池/聡
著者標目(ローマ字形) Kikuchi,Satoshi
著者標目(著者紹介) 神奈川県横浜市立仏向小学校教諭。横浜市立飯田北いちょう小学校国際教室担当として2018年3月まで勤務。
記述形典拠コード 110007451100000
著者標目(統一形典拠コード) 110007451100000
件名標目(漢字形) 多文化教育
件名標目(カタカナ形) タブンカ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Tabunka/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511789400000000
件名標目(漢字形) 外国人(日本在留)
件名標目(カタカナ形) ガイコクジン(ニホン/ザイリュウ)
件名標目(ローマ字形) Gaikokujin(nihon/zairyu)
件名標目(典拠コード) 510578400000000
学習件名標目(漢字形) 外国人
学習件名標目(カタカナ形) ガイコクジン
学習件名標目(ローマ字形) Gaikokujin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540305300000000
学習件名標目(漢字形) 小学校
学習件名標目(カタカナ形) ショウガッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Shogakko
学習件名標目(典拠コード) 540335000000000
学習件名標目(漢字形) 教育
学習件名標目(カタカナ形) キョウイク
学習件名標目(ローマ字形) Kyoiku
学習件名標目(典拠コード) 540376000000000
学習件名標目(漢字形) 移民・植民
学習件名標目(カタカナ形) イミン/ショクミン
学習件名標目(ローマ字形) Imin/shokumin
学習件名標目(典拠コード) 540491000000000
学習件名標目(漢字形) 多文化社会
学習件名標目(カタカナ形) タブンカ/シャカイ
学習件名標目(ローマ字形) Tabunka/shakai
学習件名標目(典拠コード) 541241600000000
学習件名標目(漢字形) ブラジル
学習件名標目(カタカナ形) ブラジル
学習件名標目(ローマ字形) Burajiru
学習件名標目(ページ数) 101-113
学習件名標目(典拠コード) 540173900000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ合衆国
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク
学習件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku
学習件名標目(ページ数) 115-144
学習件名標目(典拠コード) 540071100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥820
内容紹介 外国に関係のある児童が多く学んでいる横浜市立飯田北いちょう小学校。国際教室担当として多様な文化を尊重する学校の環境づくりに長く携わってきた著者が、多文化共生教育の実践を語る。
児童内容紹介 横浜市立飯田北いちょう小学校には、外国籍の児童や親が外国籍である児童など、外国に関係のある児童が多く学んでいる。昇降口に貼(は)られた様々な国の挨拶(あいさつ)の言葉、少人数学習、地域との連携など、多様な文化を尊重する学校の環境づくりに携わってきた著者が、その実践を語る。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090010
ISBN(13桁) 978-4-00-500886-5
ISBN(10桁) 978-4-00-500886-5
ISBNに対応する出版年月 2018.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18054360
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 6,193p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 376.9
NDC9版 376.9
NDC10版 376.9
図書記号 キチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
『週刊新刊全点案内』号数 2089
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20200214
一般的処理データ 20181128 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181128
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0