もっとくわしいないよう

タイトル 山手線誕生
タイトルヨミ ヤマノテセン/タンジョウ
タイトル標目(ローマ字形) Yamanotesen/tanjo
サブタイトル 半世紀かけて環状線をつなげた東京の鉄道史
サブタイトルヨミ ハンセイキ/カケテ/カンジョウセン/オ/ツナゲタ/トウキョウ/ノ/テツドウシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hanseiki/kakete/kanjosen/o/tsunageta/tokyo/no/tetsudoshi
著者 中村/建治‖著
著者ヨミ ナカムラ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/建治
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Kenji
著者標目(付記事項(生没年)) 1946〜
著者標目(著者紹介) 1946年山梨県大月市生まれ。東京都杉並区職員。鉄道史に親しむ一方、駅舎に関心を持ち、現在も全国行脚の旅を続けている。著書に「中央線誕生」がある。
記述形典拠コード 110004036240000
著者標目(統一形典拠コード) 110004036240000
件名標目(漢字形) 鉄道-東京都
件名標目(カタカナ形) テツドウ-トウキョウト
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-tokyoto
件名標目(典拠コード) 511195020530000
出版者 イカロス出版
出版者ヨミ イカロス/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikarosu/Shuppan
本体価格 ¥1619
内容紹介 大正14年に日本で初めての環状鉄道として運転が始まった山手線。全国に知られた首都の環状線・山手線の成立過程を、日本の鉄道黎明期に活躍した人々の動きとともに描く。東京の鉄道史を知る上で貴重な一冊。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ISBN(10桁) 4-87149-683-X
ISBNに対応する出版年月 2005.6
TRCMARCNo. 05031898
Gコード 31555728
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0420
出版者典拠コード 310000161250000
ページ数等 237p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 686.2136
NDC9版 686.21361
図書記号 ナヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 山手線関係年表:p216〜228 文献:p236〜237
『週刊新刊全点案内』号数 1429
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20050701
一般的処理データ 20050627 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050627
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0