もっとくわしいないよう

タイトル 日本の漫画本300年
タイトルヨミ ニホン/ノ/マンガボン/サンビャクネン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/mangabon/sanbyakunen
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ノ/マンガボン/300ネン
サブタイトル 「鳥羽絵」本からコミック本まで
サブタイトルヨミ トバエボン/カラ/コミックボン/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tobaebon/kara/komikkubon/made
著者 清水/勲‖著
著者ヨミ シミズ,イサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/勲
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Isao
著者標目(著者紹介) 漫画・諷刺画研究家。元帝京平成大学教授。
記述形典拠コード 110000498960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000498960000
著者 猪俣/紀子‖著
著者ヨミ イノマタ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 猪俣/紀子
著者標目(ローマ字形) Inomata,Noriko
著者標目(著者紹介) バンド・デシネ研究家。茨城大学准教授。
記述形典拠コード 110005117890000
著者標目(統一形典拠コード) 110005117890000
件名標目(漢字形) 漫画-歴史
件名標目(カタカナ形) マンガ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Manga-rekishi
件名標目(典拠コード) 511405710060000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
本体価格 ¥2800
内容紹介 漫画本は日本漫画史のうえで、どのような役割をはたしてきたのか。「鳥羽絵」本が登場した享保5年から、ストーリー漫画の多様化がみられる平成期まで、代表作を豊富な図版とともに紹介し、300年の漫画史を追う。
ジャンル名 77
ジャンル名(図書詳細) 240010090000
ISBN(13桁) 978-4-623-08420-3
ISBN(10桁) 978-4-623-08420-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.1
ISBNに対応する出版年月 2019.1
TRCMARCNo. 19000278
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2019.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201901
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者典拠コード 310000198360000
ページ数等 3,366,10p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 726.1
NDC9版 726.101
NDC10版 726.101
図書記号 シニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p361〜366
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2019/01/20
『週刊新刊全点案内』号数 2093
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2019/03/16
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20190322
一般的処理データ 20181225 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc