| タイトル | 鶴太郎流墨彩画塾 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツルタロウリュウ/ボクサイガジュク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsurutaroryu/bokusaigajuku |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 719172600000000 |
| 巻次 | 続 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| シリーズ名 | NHK趣味悠々 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌエイチケー/シュミ/ユウユウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enueichike/shumi/yuyu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/シュミ/ユウユウ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604716300000000 |
| 多巻タイトル | 風景を描く |
| 多巻タイトルヨミ | フウケイ/オ/エガク |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Fukei/o/egaku |
| 著者 | 片岡/鶴太郎‖講師 |
| 著者ヨミ | カタオカ,ツルタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 片岡/鶴太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kataoka,Tsurutaro |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年東京都生まれ。タレント、俳優。画家としては95年以降、毎年個展を開催。絵画に限らず、陶磁器の絵付け、着物の染め付け、漆器、生け花など、様々な分野で創作を続ける。 |
| 記述形典拠コード | 110000265410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000265410000 |
| シリーズの責任表示 | 日本放送協会‖編集 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本放送協会 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Kyokai |
| シリーズの記述系典拠コード | 210000039440000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 210000039440000 |
| シリーズの責任表示 | 日本放送出版協会‖編集 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本放送出版協会 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai |
| シリーズの記述系典拠コード | 210000039520000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 210000039520000 |
| 件名標目(漢字形) | 水墨画 |
| 件名標目(カタカナ形) | スイボクガ |
| 件名標目(ローマ字形) | Suibokuga |
| 件名標目(典拠コード) | 511031700000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 山水画 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | サンスイガ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Sansuiga |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510846600000000 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 「鶴太郎流墨彩画塾」の第3弾は、風景に挑戦。自分の目で自然を切り取って、イメージを膨らませ、自分流の絵を描く方法を紹介。2005年7月〜8月放送のNHK教育テレビ「趣味悠々」テキスト。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040010000 |
| ISBN(10桁) | 4-14-188407-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.7 |
| TRCMARCNo. | 05033052 |
| Gコード | 6188407 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6023 |
| 出版者典拠コード | 310000189580000 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | D |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 724.1 |
| NDC9版 | 724.1 |
| 図書記号 | カツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 724.16 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 724.16 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1429 |
| 配本回数 | 2配 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181116 |
| 一般的処理データ | 20050629 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050629 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |