タイトル
|
若い読者のための考古学史
|
タイトルヨミ
|
ワカイ/ドクシャ/ノ/タメ/ノ/コウコガクシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wakai/dokusha/no/tame/no/kokogakushi
|
シリーズ名
|
Yale University Press Little Histories
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イェール/ユニヴァーシティ/プレス/リトル/ヒストリーズ
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Yale University Press Little Histories
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ieru/yunibashiti/puresu/ritoru/hisutorizu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Yale/University/Press/Little/Histories
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609306600000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:A little history of archaeology
|
著者
|
ブライアン・フェイガン‖著
|
著者ヨミ
|
フェイガン,ブライアン M.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Fagan,Brian M.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ブライアン/フェイガン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Feigan,Buraian M.
|
著者標目(著者紹介)
|
ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジで考古学と人類学の博士号取得。考古学者、人類学者、作家。著書に「人類と家畜の世界史」「水と人類の1万年史」「考古学のあゆみ」など。
|
記述形典拠コード
|
120000088680004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000088680000
|
著者
|
広瀬/恭子‖訳
|
著者ヨミ
|
ヒロセ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
広瀬/恭子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirose,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110007180690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007180690000
|
件名標目(漢字形)
|
考古学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウコガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokogaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510776910080000
|
出版者
|
すばる舎
|
出版者ヨミ
|
スバルシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Subarusha
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
派手な言動で批判を招いた学者、ひたすら真面目に研究に打ちこんだ地味な学者…。各国の遺跡を取りあげ、古今東西の考古学者たちの奮闘ぶりを通して、考古学という学問の歴史と魅力をわかりやすく伝える。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7991-0788-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7991-0788-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.2
|
TRCMARCNo.
|
19005313
|
関連TRC 電子 MARC №
|
203020780000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201902
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3791
|
出版者典拠コード
|
310000790630000
|
ページ数等
|
383p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
202.5
|
NDC9版
|
202.5
|
NDC10版
|
202.5
|
図書記号
|
フワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2019/04/20
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2109
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2098
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220520
|
一般的処理データ
|
20190201 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190201
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|