タイトル
|
このクスリがボケを生む!
|
タイトルヨミ
|
コノ/クスリ/ガ/ボケ/オ/ウム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kono/kusuri/ga/boke/o/umu
|
サブタイトル
|
「ケモブレイン」にならない13の知恵
|
サブタイトルヨミ
|
ケモブレイン/ニ/ナラナイ/ジュウサン/ノ/チエ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kemoburein/ni/naranai/jusan/no/chie
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ケモブレイン/ニ/ナラナイ/13/ノ/チエ
|
著者
|
近藤/誠‖著
|
著者ヨミ
|
コンドウ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
近藤/誠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kondo,Makoto
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1948〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年生まれ。慶應義塾大学卒業。乳房温存療法のパイオニア。近藤誠がん研究所所長、セカンドオピニオン外来開設。菊池寛賞受賞。著書に「患者よ、がんと闘うな」など。
|
記述形典拠コード
|
110000422410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000422410000
|
件名標目(漢字形)
|
認知症
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニンチショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ninchisho
|
件名標目(典拠コード)
|
511147600000000
|
件名標目(漢字形)
|
医薬品-副作用
|
件名標目(カタカナ形)
|
イヤクヒン-フクサヨウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iyakuhin-fukusayo
|
件名標目(典拠コード)
|
510487010050000
|
出版者
|
学陽書房
|
出版者ヨミ
|
ガクヨウ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakuyo/Shobo
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
降圧剤、胃薬、コレステロール低下薬、カゼ薬…。医師が処方する普通の薬が、認知症・健忘症を引き起こす。薬による脳の障害=「ケモブレイン」にならないための、薬の見分け方・やめ方を、具体的な薬品名を挙げて紹介する。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-313-88036-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-313-88036-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.2
|
TRCMARCNo.
|
19007171
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201902
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1028
|
出版者典拠コード
|
310000164580000
|
ページ数等
|
228p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
493.75
|
NDC9版
|
493.758
|
NDC10版
|
493.758
|
図書記号
|
ココ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2100
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190222
|
一般的処理データ
|
20190215 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190215
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|