タイトル | 京都人のたしなみ |
---|---|
タイトルヨミ | キョウトジン/ノ/タシナミ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyotojin/no/tashinami |
著者 | 鳥居本/幸代‖著 |
著者ヨミ | トリイモト,ユキヨ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鳥居本/幸代 |
著者標目(ローマ字形) | Toriimoto,Yukiyo |
著者標目(著者紹介) | 1953年生まれ。京都女子大学大学院修了。家政学修士。ノートルダム女子大学名誉教授。著書に「京都人にも教えたい京都百景」「和食に恋して」「千年の都平安京のくらし」など。 |
記述形典拠コード | 110003973490000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003973490000 |
件名標目(漢字形) | 京都市 |
件名標目(カタカナ形) | キョウトシ |
件名標目(ローマ字形) | Kyotoshi |
件名標目(典拠コード) | 520140700000000 |
出版者 | 春秋社 |
出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shunjusha |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 歴史を紡ぐ門前菓子、受け継がれる王朝の色合い、ぶらり京都御苑…。生粋の京都人が、ガイドブックでは知ることができない京都を、「味わう」「装う」「逍遙する」という3つのキーワードから読み解き、その魅力を語る。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040020030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
ISBN(13桁) | 978-4-393-48228-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-393-48228-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.2 |
TRCMARCNo. | 19008288 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201902 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3064 |
出版者典拠コード | 310000174440000 |
ページ数等 | 9,187p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 291.62 |
NDC9版 | 291.62 |
NDC10版 | 291.62 |
図書記号 | トキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2100 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20190222 |
一般的処理データ | 20190221 2019 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190221 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |