タイトル
|
なるほど!魚の漢字
|
タイトルヨミ
|
ナルホド/サカナ/ノ/カンジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Naruhodo/sakana/no/kanji
|
シリーズ名
|
学研の図鑑LIVEビジュアルクイズ図鑑
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ガッケン/ノ/ズカン/ライブ/ビジュアル/クイズ/ズカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gakken/no/zukan/raibu/bijuaru/kuizu/zukan
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ガッケン/ノ/ズカン/LIVE/ビジュアル/クイズ/ズカン
|
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Gakken/no/zukan/raibu/bijuaru/kuizu/zukan
|
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ガッケン/ノ/ズカン/ライヴ/ビジュアル/クイズ/ズカン
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609343000000000
|
件名標目(漢字形)
|
魚類
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギョルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gyorui
|
件名標目(典拠コード)
|
510655700000000
|
件名標目(漢字形)
|
動物-命名法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-メイメイホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu-meimeiho
|
件名標目(典拠コード)
|
511243110210000
|
件名標目(漢字形)
|
漢字
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanji
|
件名標目(典拠コード)
|
510600900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
漢字
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanji
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540451900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
名前の由来(動物)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナマエ/ノ/ユライ(ドウブツ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namae/no/yurai(dobutsu)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540652200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
めだか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メダカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Medaka
|
学習件名標目(ページ数)
|
5
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540059300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かれい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カレイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Karei
|
学習件名標目(ページ数)
|
7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540018300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とびうお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トビウオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tobiuo
|
学習件名標目(ページ数)
|
9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いわし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イワシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iwashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540006700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たちうお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タチウオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tachiuo
|
学習件名標目(ページ数)
|
13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あなご
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アナゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Anago
|
学習件名標目(ページ数)
|
15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540805300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かわはぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カワハギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kawahagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
17,119
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540018800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いわな
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イワナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iwana
|
学習件名標目(ページ数)
|
21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540006800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かつお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カツオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katsuo
|
学習件名標目(ページ数)
|
23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さば
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サバ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saba
|
学習件名標目(ページ数)
|
25,59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さんま
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanma
|
学習件名標目(ページ数)
|
27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひらめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒラメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hirame
|
学習件名標目(ページ数)
|
31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540051200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふぐ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フグ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fugu
|
学習件名標目(ページ数)
|
33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きんぎょ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンギョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kingyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
どじょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dojo
|
学習件名標目(ページ数)
|
39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
学習件名標目(ページ数)
|
41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はぜ(沙魚)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハゼ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haze
|
学習件名標目(ページ数)
|
43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うなぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウナギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Unagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いさき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イサキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Isaki
|
学習件名標目(ページ数)
|
47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540785900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さわら(鰆)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サワラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sawara
|
学習件名標目(ページ数)
|
49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541101300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いしだい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イシダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ishidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こい(鯉)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koi
|
学習件名標目(ページ数)
|
55,95,109,111
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きんめだい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンメダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinmedai
|
学習件名標目(ページ数)
|
61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540785300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さより
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サヨリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sayori
|
学習件名標目(ページ数)
|
63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540979600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
にしん
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニシン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nishin
|
学習件名標目(ページ数)
|
65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540044000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ことわざ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コトワザ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotowaza
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540024500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ししゃも
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シシャモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shishamo
|
学習件名標目(ページ数)
|
69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540765600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あじ(鰺)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aji
|
学習件名標目(ページ数)
|
73,97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540001900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たら(鱈)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tara
|
学習件名標目(ページ数)
|
75,117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540037400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふえふきだい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フエフキダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fuefukidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540786000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
めばる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メバル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mebaru
|
学習件名標目(ページ数)
|
79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540059500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ようじうお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨウジウオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yojiuo
|
学習件名標目(ページ数)
|
81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たい(鯛)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tai
|
学習件名標目(ページ数)
|
85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふな(鮒)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Funa
|
学習件名標目(ページ数)
|
87
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やつめうなぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤツメウナギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yatsumeunagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540781300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
なまず
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナマズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namazu
|
学習件名標目(ページ数)
|
91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540043300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あゆ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アユ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ayu
|
学習件名標目(ページ数)
|
93
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
にべ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニベ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nibe
|
学習件名標目(ページ数)
|
101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540981100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はたはた
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハタハタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hatahata
|
学習件名標目(ページ数)
|
105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540930100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
わかさぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワカサギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wakasagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540065300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きす
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540981400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
まんぼう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マンボウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Manbo
|
学習件名標目(ページ数)
|
123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540630400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かじき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カジキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kajiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015000000000
|
出版者
|
学研プラス
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/プラス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Purasu
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
鰈、鰯、太刀魚、馬面剝…。写真を見て答えよう! 生態や美味しい季節、人との関わりなど、いろいろな意味が込められた、魚の漢字。読みやその漢字が使われる理由など、魚の漢字にまつわる55問のクイズを収録。
|
児童内容紹介
|
どうしてこんな漢字(かんじ)や名前?かんたんなものから少しむずかしいものまで、魚の漢字にまつわる55のクイズを出題(しゅつだい)。写真(しゃしん)やヒントを見ながら、正しい読み方や魚の種類(しゅるい)、漢字の由来(ゆらい)を考えてみましょう。「金魚の名前」「魚のことわざ」などのコラムものっています。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-204945-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-204945-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.3
|
TRCMARCNo.
|
19008884
|
関連TRC 電子 MARC №
|
203033670000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201903
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440030
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
17cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
487.5
|
NDC9版
|
487.5
|
NDC10版
|
487.5
|
図書記号
|
ナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2101
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20230915
|
一般的処理データ
|
20190227 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190227
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|