| タイトル | ねこねこ日本史でよくわかる日本のお城 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネコネコ/ニホンシ/デ/ヨク/ワカル/ニホン/ノ/オシロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nekoneko/nihonshi/de/yoku/wakaru/nihon/no/oshiro |
| 著者 | そにし/けんじ‖原作 |
| 著者ヨミ | ソニシ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | そにし/けんじ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sonishi,Kenji |
| 記述形典拠コード | 110004953460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004953460000 |
| 著者 | カルチャー・プロ‖編集・構成 |
| 著者ヨミ | カルチャー/プロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | カルチャー・プロ |
| 著者標目(ローマ字形) | Karucha/Puro |
| 記述形典拠コード | 210001442660000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001442660000 |
| 著者 | ジョーカーフィルムズ‖作画 |
| 著者ヨミ | ジョーカー/フィルムズ/カブシキ/ガイシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ジョーカーフィルムズ株式会社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Joka/Firumuzu/Kabushiki/Gaisha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ジョーカー/フィルムズ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Joka/Firumuzu |
| 記述形典拠コード | 210001512310001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001512310000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-室町時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-muromachi/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814500000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-安土桃山時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814030000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-江戸時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-エド/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-edo/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814340000 |
| 件名標目(漢字形) | 城 |
| 件名標目(カタカナ形) | シロ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shiro |
| 件名標目(典拠コード) | 510974100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiro |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540301300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 戦国時代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センゴク/ジダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sengoku/jidai |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540368400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 姫路城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒメジジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Himejijo |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540319800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 犬山城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イヌヤマジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Inuyamajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 彦根城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒコネジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hikonejo |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540647400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 江戸城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エドジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Edojo |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540431500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 名古屋城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナゴヤジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nagoyajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540282200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 安土城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アヅチジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Azuchijo |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540325500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 名護屋城 |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541062300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 熊本城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クマモトジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumamotojo |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540457400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 備中松山城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビッチュウ/マツヤマジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bitchu/matsuyamajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541209100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小田原城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オダワラジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Odawarajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540334500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 竹田城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タケダジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Takedajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541306900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 月山富田城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガッサン/トダジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gassan/todajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541203300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 江戸時代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エド/ジダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Edo/jidai |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540431300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 五稜郭 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴリョウカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Goryokaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540231100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 二条城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニジョウジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nijojo |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540230400000000 |
| 出版者 | 実業之日本社 |
| 出版者ヨミ | ジツギョウ/ノ/ニホンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jitsugyo/No/Nihonsha |
| 本体価格 | ¥980 |
| 内容紹介 | 日本全国の名城とゆかりの歴史人物のひみつを、アニメ「ねこねこ日本史」のキャラクターとフルカラー写真で楽しく解説。描き込み式のページ「行ったお城を描いてみよう」も収録。 |
| 児童内容紹介 | 日本初の世界遺産(せかいいさん)となった姫路城(ひめじじょう)、伊達政宗(だてまさむね)が建てた仙台城(せんだいじょう)…。日本全国の名城とゆかりの人物のひみつが、アニメ「ねこねこ日本史」のかわいいイラストで楽しく学べる!場所や行き方などの基本(きほん)データ、おもしろエピソードものっています。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-408-41522-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-408-41522-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.3 |
| TRCMARCNo. | 19010567 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201903 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3214 |
| 出版者典拠コード | 310000175330000 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 210.47 |
| NDC9版 | 210.47 |
| NDC10版 | 210.47 |
| 図書記号 | ネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2102 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20230623 |
| 一般的処理データ | 20190306 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190306 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |