タイトル
|
中村裕
|
タイトルヨミ
|
ナカムラ/ユタカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nakamura/yutaka
|
サブタイトル
|
日本のパラリンピックの父
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/ノ/パラリンピック/ノ/チチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/pararinpikku/no/chichi
|
シリーズ名
|
オリンピック・パラリンピックにつくした人びと
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オリンピック/パラリンピック/ニ/ツクシタ/ヒトビト
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Orinpikku/pararinpikku/ni/tsukushita/hitobito
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609380800000000
|
著者
|
佐野/慎輔‖文
|
著者ヨミ
|
サノ,シンスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐野/慎輔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sano,Shinsuke
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年富山県生まれ。早稲田大学卒。産経新聞シドニー支局長等を経て特別記者兼論説委員。かたわら早稲田大学非常勤講師等を務める。共著に「オリンピック・パラリンピックのレガシー」等。
|
記述形典拠コード
|
110005654580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005654580000
|
著者
|
しちみ楼‖絵
|
著者ヨミ
|
シチミ ロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
しちみ楼
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shichimi ro
|
記述形典拠コード
|
110007362540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007362540000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/裕
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Yutaka
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ナカムラ,ユタカ
|
個人件名標目(付記事項(生没年))
|
1927〜
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000731680000
|
件名標目(漢字形)
|
パラリンピック
|
件名標目(カタカナ形)
|
パラリンピック
|
件名標目(ローマ字形)
|
Pararinpikku
|
件名標目(典拠コード)
|
510337600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
パラリンピック
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パラリンピック
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pararinpikku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540162000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
中村/裕
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナカムラ,ユタカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Yutaka
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541136300000000
|
出版者
|
小峰書店
|
出版者ヨミ
|
コミネ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Komine/Shoten
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
障がい者がスポーツをすることなど考えられなかった時代、1964年東京パラリンピックを成功に導いた中村裕。障がい者の未来を切りひらいた、日本のパラリンピックの父の生涯を描く。関係の深い人びと、年表なども収録。
|
児童内容紹介
|
「失ったものを数えるな。残されたものを最大限(さいだいげん)に生かせ」という、パラリンピックの父・グットマン博士の言葉を胸(むね)に、裕(ゆたか)は障(しょう)がい者のために、ひたすら走りまわった…。1964年の東京パラリンピックを成功させた中村(なかむら)裕の一生をやさしく紹介(しょうかい)する。
|
ジャンル名
|
72
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010140020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-338-32206-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-338-32206-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.3
|
TRCMARCNo.
|
19011184
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201903
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2349
|
出版者典拠コード
|
310000170790000
|
ページ数等
|
162p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
780.69
|
NDC9版
|
780.69
|
NDC10版
|
780.69
|
図書記号
|
サナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
書誌・年譜・年表
|
年表あり 文献:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2103
|
ベルグループコード
|
09
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20190315
|
一般的処理データ
|
20190313 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190313
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
シリーズ配本回数
|
全6巻4配
|