もっとくわしいないよう

タイトル 日本の民主主義はなぜ世界一長く続いているのか
タイトルヨミ ニホン/ノ/ミンシュ/シュギ/ワ/ナゼ/セカイイチ/ナガク/ツズイテ/イル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/minshu/shugi/wa/naze/sekaiichi/nagaku/tsuzuite/iru/noka
シリーズ名 PHP新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 604444000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1181
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1181
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001181
シリーズ名標目(シリーズコード) 200904
著者 竹田/恒泰‖著
著者ヨミ タケダ,ツネヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹田/恒泰
著者標目(ローマ字形) Takeda,Tsuneyasu
著者標目(著者紹介) 1975年生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。明治天皇の玄孫。作家。専門は憲法学・史学。「語られなかった皇族たちの真実」で山本七平賞を受賞。他の著書に「現代語古事記」など。
記述形典拠コード 110004569490000
著者標目(統一形典拠コード) 110004569490000
件名標目(漢字形) 民主主義
件名標目(カタカナ形) ミンシュ/シュギ
件名標目(ローマ字形) Minshu/shugi
件名標目(典拠コード) 511409500000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥900
内容紹介 天皇のもと徳治政治を実践してきた日本こそ、現存する最古の民主国。フランス、アメリカ、イギリス、古代ギリシャと日本を比較し、日本型の素晴らしさを再発見。世界へ民主主義のお手本を提示する。『Voice』掲載に加筆。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070010000000
ISBN(13桁) 978-4-569-84256-1
ISBN(10桁) 978-4-569-84256-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.3
ISBNに対応する出版年月 2019.3
TRCMARCNo. 19012326
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 251p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 311.7
NDC9版 311.7
NDC10版 311.7
図書記号 タニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2104
新継続コード 200904
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20190322
一般的処理データ 20190315 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190315
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc