もっとくわしいないよう

タイトル 将棋を指す子が伸びる理由(わけ)
タイトルヨミ ショウギ/オ/サス/コ/ガ/ノビル/ワケ
タイトル標目(ローマ字形) Shogi/o/sasu/ko/ga/nobiru/wake
タイトル標目(漢字形) 将棋を指す子が伸びる理由
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ショウギ/オ/サス/コ/ガ/ノビル/リユウ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Shogi/o/sasu/ko/ga/nobiru/riyu
著者 安次嶺/隆幸‖著
著者ヨミ アジミネ,タカユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安次嶺/隆幸
著者標目(ローマ字形) Ajimine,Takayuki
著者標目(著者紹介) 1962年埼玉県生まれ。東京福祉大学教育学部専任講師。公益社団法人日本将棋連盟学校教育アドバイザー。著書に「将棋に学ぶ」「世界一のクラスをつくる100の格言」など。
記述形典拠コード 110005205370000
著者標目(統一形典拠コード) 110005205370000
件名標目(漢字形) 将棋
件名標目(カタカナ形) ショウギ
件名標目(ローマ字形) Shogi
件名標目(典拠コード) 510942300000000
件名標目(漢字形) 家庭教育
件名標目(カタカナ形) カテイ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Katei/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510544800000000
出版者 小学館クリエイティブ
出版者ヨミ ショウガクカン/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan/Kurieitibu
出版者 小学館(発売)
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1300
内容紹介 礼儀正しさ、集中力…。日本将棋連盟学校教育アドバイザーで、長年小学校で教鞭をとった著者が、将棋を指すことで身につく力をプロ棋士のエピソードなどを交えて解説。将棋の学びから解決できる、保護者の悩みQ&Aも収録。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170110020000
ジャンル名(図書詳細) 150170000000
ジャンル名(図書詳細) 190110000000
ISBN(13桁) 978-4-7780-3542-6
ISBN(10桁) 978-4-7780-3542-6
ISBNに対応する出版年月 2019.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.3
TRCMARCNo. 19013496
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201903
出版者典拠コード 310001279460000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 223p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 796
NDC9版 796
NDC10版 796
図書記号 アシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2104
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20190322
一般的処理データ 20190320 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190320
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc