タイトル
|
うちゅうじんはいない!?
|
タイトルヨミ
|
ウチュウジン/ワ/イナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchujin/wa/inai
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Life on Mars
|
著者
|
ジョン・エイジー‖作・絵
|
著者ヨミ
|
アギー,ジョン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Agee,Jon
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョン/エイジー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Agi,Jon
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年ニューヨーク生まれ。クーパーユニオン美術大学で絵画と映画製作を学ぶ。絵本作家。ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞受賞。作品に「マジシャンミロのふしぎなぼうし」など。
|
記述形典拠コード
|
120000002060002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000002060000
|
著者
|
久保/陽子‖訳
|
著者ヨミ
|
クボ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久保/陽子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kubo,Yoko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1980〜
|
記述形典拠コード
|
110007351500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007351500000
|
出版者
|
フレーベル館
|
出版者ヨミ
|
フレーベルカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fureberukan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
宇宙人はいると信じて、遠い星にやってきた主人公。「必ずみつけてみせる」と意気込むが、まわりには岩と土しか見えなくて…。宇宙人はいるのか、いないのか? 読者だけが答えを知っている、ユーモア絵本。
|
児童内容紹介
|
ぼくは、ついにこのほしにやってきた。ちきゅうからはるばるやってきたのは、うちゅうじんをみつけるためだ!みんなは「うちゅうじんはいない」というけれど、ぼくはぜったいにいるとしんじている。だけど、なんだかしんぱいになってきたぞ。うちゅうじんはいないってこと、ないよね?きみはどうおもう!?
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-577-04767-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-577-04767-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.4
|
TRCMARCNo.
|
19017367
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7346
|
出版者典拠コード
|
310000194460000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
30cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
933.7
|
図書記号
|
アウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
アウ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2107
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190412
|
一般的処理データ
|
20190408 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190408
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|