| タイトル | 小児科に行こう! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウニカ/ニ/イコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shonika/ni/iko |
| サブタイトル | ドクター&ナースが、ふたりでおはなしする小児科の選び方、使い方+症状別安心ホームケア |
| サブタイトルヨミ | ドクター/アンド/ナース/ガ/フタリ/デ/オハナシ/スル/ショウニカ/ノ/エラビカタ/ツカイカタ/プラス/ショウジョウベツ/アンシン/ホーム/ケア |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dokuta/ando/nasu/ga/futari/de/ohanashi/suru/shonika/no/erabikata/tsukaikata/purasu/shojobetsu/anshin/homu/kea |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ドクター/&/ナース/ガ/フタリ/デ/オハナシ/スル/ショウニカ/ノ/エラビカタ/ツカイカタ/+/ショウジョウベツ/アンシン/ホーム/ケア |
| 著者 | 山本/淳‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,アツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/淳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Atsushi |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年東京生まれ。徳島大学医学部卒業。星川小児クリニック院長。 |
| 記述形典拠コード | 110001942020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001942020000 |
| 著者 | 小林/晴美‖著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,ハルミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/晴美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Harumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1966年名古屋生まれ。愛知県立看護短期大学卒業。星川小児クリニック看護師。 |
| 記述形典拠コード | 110004452910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004452910000 |
| 件名標目(漢字形) | 小児科学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウニカガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Shonikagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510945100000000 |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/To/Seikatsusha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | ?がいっぱいのお母さん、育児はちょっと苦手というお父さんに贈る、子育てがもっと楽しくなる、小児科の上手な使い方。予防注射や小児救急外来などについても解説。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190100030000 |
| ISBN(10桁) | 4-391-12975-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.7 |
| TRCMARCNo. | 05035558 |
| Gコード | 31563756 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3061 |
| 出版者典拠コード | 310000174410000 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 493.9 |
| NDC9版 | 493.9 |
| 図書記号 | ヤシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1431 |
| ベルグループコード | 13 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050715 |
| 一般的処理データ | 20050713 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050713 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |