もっとくわしいないよう

タイトル アブラ・カダブラ・カタクリコ
タイトルヨミ アブラカダブラ/カタクリコ
タイトル標目(ローマ字形) Aburakadabura/katakuriko
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Hat tricks
著者 きたむら/さとし‖作
著者ヨミ キタムラ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) きたむら/さとし
著者標目(ローマ字形) Kitamura,Satoshi
著者標目(著者紹介) 1956年東京都生まれ。79年にイギリスにわたり、数年後より絵本を作りはじめた。ハーウィン・オラムとのコンビで作った「ぼくはおこった」でマザーグース賞、絵本にっぽん特別賞を受賞。
記述形典拠コード 110000330290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000330290000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 さあ、みんな。まほうが使えるウサギのハティーのまほうのはじまりだよ。「アブラカダブラカタクリコ」ととなえると、ぼうしの中からネコが出てきた! 次はリス、その次はタコが出てきた。さらにまほうの言葉をとなえると…。
児童内容紹介 まほうがつかえるウサギのハティーが、「アブラカダブラカタクリコ」と、まほうのことばをとなえると、ひっくりかえしたぼうしのなかから、ネコがあらわれた!「アブラカダブラカタクリコ」ととなえると、つぎからつぎへと、いきものがでてくるよ。ぼうしのなかは、もうからっぽかな?のぞいてみると…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7764-0895-6
ISBN(10桁) 978-4-7764-0895-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.5
ISBNに対応する出版年月 2019.5
TRCMARCNo. 19018743
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2019.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者典拠コード 310000849050000
ページ数等 [32p]
大きさ 22×25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 キア
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 キア
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A0
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2019/05/25
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2113
『週刊新刊全点案内』号数 2109
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20190531
一般的処理データ 20190419 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190419
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0