| タイトル | 聞き書き伝統建築の家 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キキガキ/デントウ/ケンチク/ノ/イエ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kikigaki/dento/kenchiku/no/ie |
| サブタイトル | 造る住む直す職人の技 |
| サブタイトルヨミ | ツクル/スム/ナオス/ショクニン/ノ/ワザ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsukuru/sumu/naosu/shokunin/no/waza |
| 著者 | 原田/紀子‖著 |
| 著者ヨミ | ハラダ,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原田/紀子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Harada,Noriko |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年埼玉県生まれ。東京大学理学部卒業。元国立科学博物館勤務。伝統建築愛好会「浦和宿けやきの会」主宰。著書に「伝統技法で茅葺き小屋を建ててみた」「聞き書き着物と日本人」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001143980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001143980000 |
| 件名標目(漢字形) | 住宅建築 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジュウタク/ケンチク |
| 件名標目(ローマ字形) | Jutaku/kenchiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510922000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 木構造 |
| 件名標目(カタカナ形) | モッコウゾウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mokkozo |
| 件名標目(典拠コード) | 511423400000000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 伝統的な木の家とその技術が失われる中、伝統工法にこだわる大工、左官、石工など、貴重な技を持つ人びとからの聞き書きをまとめる。『グリーン・パワー』連載を改題、加筆して単行本化。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-540-18174-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-540-18174-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.4 |
| TRCMARCNo. | 19020190 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201904 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 274p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 527 |
| NDC9版 | 527 |
| NDC10版 | 527 |
| 図書記号 | ハキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2109 |
| ベルグループコード | 12 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190426 |
| 一般的処理データ | 20190424 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190424 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |