もっとくわしいないよう

タイトル 11通の手紙
タイトルヨミ ジュウイッツウ/ノ/テガミ
タイトル標目(ローマ字形) Juittsu/no/tegami
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 11ツウ/ノ/テガミ
著者 及川/淳子‖著
著者ヨミ オイカワ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 及川/淳子
著者標目(ローマ字形) Oikawa,Junko
著者標目(著者紹介) 日本大学大学院修了。博士(総合社会文化)。中央大学准教授。専門は現代中国社会。
記述形典拠コード 110003361150000
著者標目(統一形典拠コード) 110003361150000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 劉/暁波
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) リュウ,シャオボ
個人件名標目(ローマ字形) Ryu,Shaobo
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001816960000
件名標目(漢字形) 天安門事件(1989)
件名標目(カタカナ形) テンアンモン/ジケン
件名標目(ローマ字形) Ten'anmon/jiken
件名標目(典拠コード) 511197200000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1200
内容紹介 天安門事件で民主化運動のリーダーとして活躍し、獄中においてノーベル平和賞を受賞した劉暁波。劉暁波夫妻の友人で劉暁波研究の第一人者が、劉暁波の遺した発言や行動などを下敷きに平和の大切さを問いかける創作書簡集。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010020000
ジャンル名(図書詳細) 070060030000
ISBN(13桁) 978-4-09-388697-0
ISBN(10桁) 978-4-09-388697-0
ISBNに対応する出版年月 2019.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.5
TRCMARCNo. 19022120
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 62p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.2
NDC9版 289.2
NDC10版 289.2
図書記号 オジリ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2111
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20190517
一般的処理データ 20190516 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190516
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc