| タイトル | 大麻(あさ) |
|---|---|
| タイトルヨミ | アサ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Asa |
| タイトル標目(漢字形) | 大麻 |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | タイマ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Taima |
| シリーズ名 | 地域資源を活かす生活工芸双書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チイキ/シゲン/オ/イカス/セイカツ/コウゲイ/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chiiki/shigen/o/ikasu/seikatsu/kogei/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609308200000000 |
| 著者 | 倉井/耕一‖著 |
| 著者ヨミ | クライ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 倉井/耕一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurai,Koichi |
| 著者標目(著者紹介) | 元栃木県農業試験場。 |
| 記述形典拠コード | 110007535820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007535820000 |
| 著者 | 赤星/栄志‖著 |
| 著者ヨミ | アカホシ,ヨシユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤星/栄志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akahoshi,Yoshiyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 日本大学生物資源科学部研究員。 |
| 記述形典拠コード | 110003608680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003608680000 |
| 著者 | 篠崎/茂雄‖著 |
| 著者ヨミ | シノザキ,シゲオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠崎/茂雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinozaki,Shigeo |
| 記述形典拠コード | 110006700620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006700620000 |
| 著者 | 平野/哲也‖著 |
| 著者ヨミ | ヒラノ,テツヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平野/哲也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirano,Tetsuya |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1968〜 |
| 記述形典拠コード | 110002874790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002874790000 |
| 著者 | 大森/芳紀‖著 |
| 著者ヨミ | オオモリ,ヨシノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大森/芳紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Omori,Yoshinori |
| 記述形典拠コード | 110007535830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007535830000 |
| 著者 | 橋本/智‖著 |
| 著者ヨミ | ハシモト,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋本/智 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hashimoto,Satoshi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1967〜 |
| 記述形典拠コード | 110003697670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003697670000 |
| 件名標目(漢字形) | あさ(麻) |
| 件名標目(カタカナ形) | アサ |
| 件名標目(ローマ字形) | Asa |
| 件名標目(典拠コード) | 510001800000000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 日本人の暮らしを支えた植物「大麻」。植物としての特徴や、栃木県における盗難防止を目的とした品種開発を紹介するとともに、国内での利用の歴史をたどり、各地の栽培、繊維・オガラを中心とした利用についてまとめる。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-540-17114-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-540-17114-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.5 |
| TRCMARCNo. | 19023984 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 190239840000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201905 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 618.2 |
| NDC9版 | 618.2 |
| NDC10版 | 618.2 |
| 図書記号 | ア |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p141〜142 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2113 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250214 |
| 一般的処理データ | 20190527 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190527 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |