もっとくわしいないよう

タイトル ストーリーでわかる!はじめての将棋ナビ☆
タイトルヨミ ストーリー/デ/ワカル/ハジメテ/ノ/ショウギ/ナビ
タイトル標目(ローマ字形) Sutori/de/wakaru/hajimete/no/shogi/nabi
著者 中倉/彰子‖監修・構成
著者ヨミ ナカクラ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中倉/彰子
著者標目(ローマ字形) Nakakura,Akiko
記述形典拠コード 110007130020000
著者標目(統一形典拠コード) 110007130020000
著者 有沢/ゆう希‖作
著者ヨミ アリサワ,ユウキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 有沢/ゆう希
著者標目(ローマ字形) Arisawa,Yuki
記述形典拠コード 110007244690000
著者標目(統一形典拠コード) 110007244690000
著者 市井/あさ‖絵
著者ヨミ イチイ,アサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市井/あさ
著者標目(ローマ字形) Ichii,Asa
記述形典拠コード 110005452990000
著者標目(統一形典拠コード) 110005452990000
件名標目(漢字形) 将棋
件名標目(カタカナ形) ショウギ
件名標目(ローマ字形) Shogi
件名標目(典拠コード) 510942300000000
学習件名標目(漢字形) 将棋
学習件名標目(カタカナ形) ショウギ
学習件名標目(ローマ字形) Shogi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540334000000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 将棋の世界を案内する入門書。だんだんと将棋の魅力にハマっていく小学生の女の子・陽菜のストーリーと、ルールなどを解説した初心者向けのレッスンで、楽しみながら将棋に親しめる。将棋にまつわるコラム、将棋用語集も収録。
児童内容紹介 誰(だれ)でも楽しめる将棋(しょうぎ)のおもしろさを伝える本。ふつうの女の子・陽菜(ひな)が、プロ棋士(きし)を目指す転校生と出会ったことをきっかけに、将棋に夢中になっていくストーリーと、将棋の基本ルールから序盤(じょばん)・中盤・終盤のコツまでをわかりやすく教えるレッスンを収録する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150020
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-06-515257-7
ISBN(10桁) 978-4-06-515257-7
ISBNに対応する出版年月 2019.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.5
TRCMARCNo. 19024508
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 221p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 796
NDC9版 796
NDC10版 796
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2113
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20190531
一般的処理データ 20190530 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190530
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc