もっとくわしいないよう

タイトル 那須雪崩事故の真相
タイトルヨミ ナス/ナダレ/ジコ/ノ/シンソウ
タイトル標目(ローマ字形) Nasu/nadare/jiko/no/shinso
サブタイトル 銀嶺の破断
サブタイトルヨミ ギンレイ/ノ/ハダン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ginrei/no/hadan
著者 阿部/幹雄‖著
著者ヨミ アベ,ミキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/幹雄
著者標目(ローマ字形) Abe,Mikio
著者標目(著者紹介) 1953年愛媛県生まれ。北海道大学工学部卒。雪崩事故防止研究会代表。雪崩教育や山岳救助に関するボランティア活動を行う。著書に「生と死のミニャ・コンガ」など。
記述形典拠コード 110001800190000
著者標目(統一形典拠コード) 110001800190000
件名標目(漢字形) 登山-遭難
件名標目(カタカナ形) トザン-ソウナン
件名標目(ローマ字形) Tozan-sonan
件名標目(典拠コード) 511234510060000
件名標目(漢字形) 雪崩
件名標目(カタカナ形) ナダレ
件名標目(ローマ字形) Nadare
件名標目(典拠コード) 511084000000000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥1600
内容紹介 2017年3月、高校生ら8人が死亡、40人が重軽傷を負った那須雪崩事故。なぜ、雪崩の危険性が高い急斜面を登ったのか。なぜ、携帯電話で救助要請をしなかったのか。生存者たちへの取材をもとに、事故の真相に迫る。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170030010000
ジャンル名(図書詳細) 180100010000
ISBN(13桁) 978-4-635-14024-9
ISBN(10桁) 978-4-635-14024-9
ISBNに対応する出版年月 2019.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.6
TRCMARCNo. 19024594
関連TRC 電子 MARC № 223017330000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201906
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 301p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 786.1
NDC9版 786.18
NDC10版 786.18
図書記号 アナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p300〜301
賞の名称 ミズノスポーツライター賞優秀賞
賞の回次(年次) 第30回
『週刊新刊全点案内』号数 2113
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220506
一般的処理データ 20190529 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190529
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc