| タイトル | 熱狂のお好み焼 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネッキョウ/ノ/オコノミヤキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nekkyo/no/okonomiyaki |
| サブタイトル | お好み焼ラバーのための新教科書 |
| サブタイトルヨミ | オコノミヤキ/ラバー/ノ/タメ/ノ/シンキョウカショ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Okonomiyaki/raba/no/tame/no/shinkyokasho |
| 著者 | シャオヘイ‖著 |
| 著者ヨミ | シャオヘイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | シャオヘイ |
| 著者標目(ローマ字形) | Shaohei |
| 記述形典拠コード | 110003899440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003899440000 |
| 件名標目(漢字形) | お好み焼き |
| 件名標目(カタカナ形) | オコノミヤキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Okonomiyaki |
| 件名標目(典拠コード) | 511909300000000 |
| 出版者 | ザメディアジョン |
| 出版者ヨミ | ザ/メディアジョン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Za/Mediajon |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | なぜ大阪と広島でだけ、お好み焼文化が花開いた? 広島焼という言葉に違和感があるのはなぜ? 広島のお好み焼の歴史、真のルーツをひもとく。老舗お好み焼店・創業年・焼き方・ソース一覧表なども収録。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86250-630-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86250-630-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.6 |
| TRCMARCNo. | 19025311 |
| 出版地,頒布地等 | 広島 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201906 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2995 |
| 出版者典拠コード | 310000855460000 |
| ページ数等 | 366p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 383.8 |
| NDC9版 | 383.8176 |
| NDC10版 | 383.8176 |
| 図書記号 | シネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2114 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190607 |
| 一般的処理データ | 20190606 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190606 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |