タイトル
|
とても巨大な絶滅せいぶつ図鑑
|
タイトルヨミ
|
トテモ/キョダイ/ナ/ゼツメツ/セイブツ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Totemo/kyodai/na/zetsumetsu/seibutsu/zukan
|
著者
|
田中/源吾‖監修
|
著者ヨミ
|
タナカ,ゲンゴ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/源吾
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Gengo
|
記述形典拠コード
|
110005630760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005630760000
|
件名標目(漢字形)
|
古生動物学
|
件名標目(カタカナ形)
|
コセイ/ドウブツガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosei/dobutsugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510738200000000
|
件名標目(漢字形)
|
絶滅(生物学)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツ(セイブツガク)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsu(seibutsugaku)
|
件名標目(典拠コード)
|
511607600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
古生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コセイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koseibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540276900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
絶滅種
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツシュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsushu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
古生代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コセイダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koseidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
7-50
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540277000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
中生代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウセイダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chuseidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
51-118
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540225400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ティラノサウルス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ティラノサウルス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tiranosaurusu
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540139200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
新生代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンセイダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinseidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
119-187
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540380500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
マンモス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マンモス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Manmosu
|
学習件名標目(ページ数)
|
182
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540193300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
デスモスチルス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デスモスチルス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Desumosuchirusu
|
学習件名標目(ページ数)
|
183
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541182100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
スミロドン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スミロドン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumirodon
|
学習件名標目(ページ数)
|
184
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541182200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球の歴史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/ノ/レキシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/rekishi
|
学習件名標目(ページ数)
|
188-189
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生物の分類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ/ノ/ブンルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu/no/bunrui
|
学習件名標目(ページ数)
|
190-191
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540807900000000
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
30メートルの恐竜、15メートルの魚、70センチのトンボ…。かつて地球上に生息していた巨大な生き物たち100種を、古生代・中生代・新生代に分けて紹介する。
|
児童内容紹介
|
生命がたん生してから生物は様々に進化し、そして絶滅(ぜつめつ)していった。石炭紀さい大の動物「エオギリヌス」、大きな大きなコウモリダコ「ヒキダコウモリダコ」、左右合わせて45キロ「ギガンテウスオオツノジカ」など、かつて地球上に生息していた巨大(きょだい)な生き物たち100種を紹介(しょうかい)する。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-418-19213-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-418-19213-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.6
|
TRCMARCNo.
|
19026204
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201906
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者典拠コード
|
310000179130000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
457.8
|
NDC9版
|
457.8
|
NDC10版
|
457.8
|
図書記号
|
ト
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B3B5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2115
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20190614
|
一般的処理データ
|
20190611 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190611
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|