タイトル
|
未来のブランドのつくり方
|
タイトルヨミ
|
ミライ/ノ/ブランド/ノ/ツクリカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mirai/no/burando/no/tsukurikata
|
著者
|
川島/蓉子‖著
|
著者ヨミ
|
カワシマ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川島/蓉子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawashima,Yoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年新潟市生まれ。文化服装学院マーチャンダイジング科修了。伊藤忠ファッションシステム株式会社取締役。ifs未来研究所所長。ジャーナリスト。著書に「TSUTAYAの謎」など。
|
記述形典拠コード
|
110003795270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003795270000
|
件名標目(漢字形)
|
ifs未来研究所
|
件名標目(カタカナ形)
|
アイエフエス/ミライ/ケンキュウジョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Aiefuesu/Mirai/Kenkyujo
|
件名標目(典拠コード)
|
210001581110000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
未来に向けた暮らしにまつわる研究やプロジェクトを展開している「ifs未来研究所」の“これまで”と“これから”をまとめる。異なるジャンルの4人と語り合う「みらいの仕事の話」も収録。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-16305-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-16305-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.6
|
TRCMARCNo.
|
19026211
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201906
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
675.067
|
NDC9版
|
675.067
|
NDC10版
|
675.067
|
図書記号
|
カミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2115
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190614
|
一般的処理データ
|
20190611 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190611
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|