もっとくわしいないよう

タイトル デモクラシーか資本主義か
タイトルヨミ デモクラシー/カ/シホン/シュギ/カ
タイトル標目(ローマ字形) Demokurashi/ka/shihon/shugi/ka
サブタイトル 危機のなかのヨーロッパ
サブタイトルヨミ キキ/ノ/ナカ/ノ/ヨーロッパ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kiki/no/naka/no/yoroppa
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゲンダイ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/gendai/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 605537800000000
シリーズ名 学術
シリーズ名標目(カタカナ形) ガクジュツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakujutsu
シリーズ名標目(典拠コード) 605537810030000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 406
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 406
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000406
シリーズ名標目(シリーズコード) 200776
著者 J.ハーバーマス‖[著]
著者ヨミ ハバーマス,ユルゲン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Habermas,Jürgen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) J/ハーバーマス
著者標目(ローマ字形) Habamasu,Yurugen
記述形典拠コード 120000119490006
著者標目(統一形典拠コード) 120000119490000
著者 三島/憲一‖編訳
著者ヨミ ミシマ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三島/憲一
著者標目(ローマ字形) Mishima,Ken'ichi
記述形典拠コード 110000941630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000941630000
件名標目(漢字形) ヨーロッパ-政治・行政
件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ-セイジ/ギョウセイ
件名標目(ローマ字形) Yoroppa-seiji/gyosei
件名標目(典拠コード) 520047310210000
件名標目(漢字形) ヨーロッパ共同体
件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ/キョウドウタイ
件名標目(ローマ字形) Yoroppa/kyodotai
件名標目(典拠コード) 520047800000000
件名標目(漢字形) ヨーロッパ統合
件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ/トウゴウ
件名標目(ローマ字形) Yoroppa/togo
件名標目(典拠コード) 510262700000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 現代ドイツの代表的社会哲学者ハーバーマスが、2007年から約10年間にわたり、発表した政治的エッセイやインタビューを集成。独自の批判的社会論の立場から、ヨーロッパの問題点を抉り出す。各編ごとに解題を収録。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070060030000
ジャンル名(図書詳細) 070010000000
ISBN(13桁) 978-4-00-600406-4
ISBN(10桁) 978-4-00-600406-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.6
ISBNに対応する出版年月 2019.6
TRCMARCNo. 19028064
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201906
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 7,307p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC8版 312.3
NDC9版 312.3
NDC10版 312.3
図書記号 ハデ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2116
新継続コード 200776
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20190621
一般的処理データ 20190619 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190619
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル デモクラシーか資本主義か?
タイトル(カタカナ形) デモクラシー/カ/シホン/シュギ/カ
タイトル(ローマ字形) Demokurashi/ka/shihon/shugi/ka
収録ページ 3-36
タイトル 民主主義の尊厳を救え!
タイトル(カタカナ形) ミンシュ/シュギ/ノ/ソンゲン/オ/スクエ
タイトル(ローマ字形) Minshu/shugi/no/songen/o/sukue
収録ページ 37-50
タイトル テクノクラシーに飲み込まれながら
タイトル(カタカナ形) テクノクラシー/ニ/ノミコマレナガラ
タイトル(ローマ字形) Tekunokurashi/ni/nomikomarenagara
収録ページ 51-95
タイトル 民主主義のための両極化
タイトル(カタカナ形) ミンシュ/シュギ/ノ/タメ/ノ/リョウキョクカ
タイトル(ローマ字形) Minshu/shugi/no/tame/no/ryokyokuka
タイトル関連情報 右翼ポピュリズムを瓦解させるには
タイトル関連情報 インタビュー
収録ページ 97-118
タイトル われわれにはヨーロッパが必要だ
タイトル(カタカナ形) ワレワレ/ニワ/ヨーロッパ/ガ/ヒツヨウ/ダ
タイトル(ローマ字形) Wareware/niwa/yoroppa/ga/hitsuyo/da
タイトル関連情報 新たな頑迷。共通の未来はどうでもよくなってしまったのか?
収録ページ 121-136
タイトル 歯車の中の砂粒
タイトル(カタカナ形) ハグルマ/ノ/ナカ/ノ/スナツブ
タイトル(ローマ字形) Haguruma/no/naka/no/sunatsubu
収録ページ 137-151
タイトル 破綻のあとで
タイトル(カタカナ形) ハタン/ノ/アト/デ
タイトル(ローマ字形) Hatan/no/ato/de
タイトル関連情報 インタビュー
収録ページ 153-178
タイトル 行き詰まったヨーロッパ統合
タイトル(カタカナ形) イキズマッタ/ヨーロッパ/トウゴウ
タイトル(ローマ字形) Ikizumatta/yoroppa/togo
タイトル関連情報 段差をつけた統合に向けて
収録ページ 181-230
タイトル 強いヨーロッパのために
タイトル(カタカナ形) ツヨイ/ヨーロッパ/ノ/タメ/ニ
タイトル(ローマ字形) Tsuyoi/yoroppa/no/tame/ni
タイトル関連情報 しかし、それはどういう意味だろうか
収録ページ 231-258
タイトル ブレクシットとEUの危機
タイトル(カタカナ形) ブレクシット/ト/イーユー/ノ/キキ
タイトル(ローマ字形) Burekushitto/to/iyu/no/kiki
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ブレクシット/ト/EU/ノ/キキ
タイトル関連情報 危機の際に中道を選ぶのは死を選ぶのと同じ
タイトル関連情報 インタビュー
収録ページ 259-285
タイトル 左翼ヨーロッパ主義者たちよ、どこに行った?
タイトル(カタカナ形) サヨク/ヨーロッパ/シュギシャタチ/ヨ/ドコ/ニ/イッタ
タイトル(ローマ字形) Sayoku/yoroppa/shugishatachi/yo/doko/ni/itta
タイトル関連情報 エピローグ
収録ページ 287-302