もっとくわしいないよう

タイトル マブニのアンマー
タイトルヨミ マブニ/ノ/アンマー
タイトル標目(ローマ字形) Mabuni/no/anma
サブタイトル おきなわの母
サブタイトルヨミ オキナワ/ノ/ハハ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Okinawa/no/haha
著者 赤座/憲久‖文
著者ヨミ アカザ,ノリヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤座/憲久
著者標目(ローマ字形) Akaza,Norihisa
著者標目(著者紹介) 1927年岐阜県生まれ。「目の見えぬ子ら」で毎日出版文化賞受賞。作品に「兵隊ばあさん」など多数。
記述形典拠コード 110000009860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000009860000
著者 北島/新平‖絵
著者ヨミ キタジマ,シンペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北島/新平
著者標目(ローマ字形) Kitajima,Shinpei
著者標目(著者紹介) 1926年福島県生まれ。作品に「きょうまんさまの夜」「てんりゅう」など。
記述形典拠コード 110000516000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000516000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 息子を沖縄戦でなくした母マツは、息子の骨をさがして沖縄本島の丘マブニに何年もかよいつづけた。その間に、戦いで亡くなったいろんな骨が無念の思いを伝える。息子の骨に再会できたとき、マツは…。1985年刊の新版。
児童内容紹介 せんそうが おわった としの こと。マツさんの ところへ、むすこと いっしょだったというひとが たずねてきて、ほらあなで なくなったときの ようすを しらせてくれました。つぎのひ、その ほらあなへ でかけた マツさんは、むすこの ほねを さがしますが、なかなか であうことが できませんでした。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ジャンル名(図書詳細) 220090240090
ISBN(10桁) 4-593-56061-6
ISBNに対応する出版年月 2005.8
TRCMARCNo. 05037287
Gコード 31569330
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 25×26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 キマ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 アマ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1433
版表示 新版
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220304
一般的処理データ 20050726 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050726
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0