もっとくわしいないよう

タイトル 一日十分おばけ漢字えほん
タイトルヨミ イチニチ/ジュップン/オバケ/カンジ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Ichinichi/juppun/obake/kanji/ehon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1ニチ/10プン/オバケ/カンジ/エホン
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) イチニチ/ジップン/オバケ/カンジ/エホン
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Ichinichi/jippun/obake/kanji/ehon
サブタイトル 幼児のための、はじめての漢字えほん
サブタイトルヨミ ヨウジ/ノ/タメ/ノ/ハジメテ/ノ/カンジ/エホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yoji/no/tame/no/hajimete/no/kanji/ehon
著者 あきやま/かぜさぶろう‖作
著者ヨミ アキヤマ,カゼサブロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋山/風三郎
著者標目(ローマ字形) Akiyama,Kazesaburo
著者標目(著者紹介) 1948年長崎県生まれ。画家・作家。画家活動をしながら、幼稚園・保育園での絵画教室や、幼児教室での受験指導など数多くの現場で絵画指導を続けている。
記述形典拠コード 110004663000001
著者標目(統一形典拠コード) 110004663000000
件名標目(漢字形) 漢字
件名標目(カタカナ形) カンジ
件名標目(ローマ字形) Kanji
件名標目(典拠コード) 510600900000000
学習件名標目(漢字形) 漢字
学習件名標目(カタカナ形) カンジ
学習件名標目(ローマ字形) Kanji
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540451900000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 漢字を数字の「書き順」どおりに指でなぞったり、ゆかいなおばけの絵を声に出して読んだり…。漢字の成り立ちから訓読み・音読みまで、小学1年生で習う漢字80字をおばけと一緒に楽しく覚えるえほん。
児童内容紹介 お日(ひ)さまおばけ、田(た)んぼおばけ、大(おお)きいおばけ、おばけ先(せん)せい…。一日十分(いちにちじゅっぷん)、おばけといっしょにたのしみながら、1ねんせいでならう漢字(かんじ)80字をおぼえましょう。たくさんのおばけたちが、漢字のなりたちやかきじゅん、よみかたをおしえてくれます。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090120000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-06-516770-0
ISBN(10桁) 978-4-06-516770-0
ISBNに対応する出版年月 2019.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.8
TRCMARCNo. 19034917
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 81p
大きさ 21×21cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 811.2
絵本の主題分類(NDC9版) 811.2
絵本の主題分類(NDC10版) 811.2
図書記号 アイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 アイ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 2123
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20190809
一般的処理データ 20190808 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190808
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0